徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

雪渓の下は空洞です

2008-08-17 20:16:54 | Weblog
 雪渓の下は空洞になっています。
 いつ崩壊してもおかしく無い状況です歩いて最上部に行ってギクッとします。
 最下部にも空洞があるので恐らく上から下までつながっていると思います。
 ヘッドランプを点灯して中へ入ってみたい衝動に駆られますが理性が勝って覗くだけ!ちなみにゴールデンウィークの時は雪解け直後で石がカラカラと音を立てて落ちていたので雪渓には立ち入りませんでした。
 夏でも落石はあるんだろうなー?(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険だから止めましょう

2008-08-17 20:10:32 | Weblog
 車が横付け、巨大なスプーンカットなので履き物をかえずサンダルで雪渓を登ってしまいました。
 勿論下りは足首が固定できないし滑るので、おっかなビックリでした。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なスプーンカット

2008-08-17 20:08:03 | Weblog
 非常に低い標高にある雪渓ですのでスプーンカットが巨大になるので、とても歩きやすいし、雪渓に車を横付けできますので、ついつい横着なことをしたくなります。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年雪2

2008-08-17 20:05:42 | Weblog
 万年雪は車で横付けできますが訪れる人は希で雪渓に行くまでの歩道は草刈りがされていなくて藪こぎしなければなりませんでした。
 雪渓の上から雪崩誘導溝の上に愛車を見下ろしました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年雪

2008-08-17 20:01:37 | Weblog
 一昨日、万年雪を訪ねました。
 連休中にも行ったのですが随分小さくなっています。
 標高も200m程しか無いと思うのですが急斜面を雪崩れてきた雪が大量で夏のお盆の時でも沢山の雪が残っています。
 ちなみに連休中の万年雪の様子は、ここで確認してください。http://blog.goo.ne.jp/tsureduresyasinntyou/d/20080506
(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日であった巨木

2008-08-16 23:46:12 | Weblog
 今日、新潟県糸魚川市の一角で巨大なネズコを見つけました。
 太さを測る道具を持ち合わせていなかったのですが、感覚としては平湯のオオネズコに匹敵する、ひょっとしたら太いかも???
 間違いなく国内最大級だと思います。
 道沿いにあるネズコですが看板も何もないです。天然記念物級の太さだと思うのですが?(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキカラマツ

2008-08-14 22:38:09 | Weblog
 アキカラマツの花です。
 葉を千切って、囓ってみると、とてつもない苦味が口に広がります。
 良薬口に苦しを実感したい人はチャレンジしてみてください。
 ただ、皆さんに薬の効果があるという保証は一切ありませんが苦味健胃薬です。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバユリの鱗茎

2008-08-13 21:51:38 | Weblog
 昨年、イノシシが掘り起こしたところを覗いたらウバユリの鱗茎が残っているのを発見!
 イノシシはウバユリの鱗茎が目的では無かったのか食べ損なったのかは解りません。
 鱗茎をこっそり埋めておいたら今年しっかりと芽を出し花を咲かせました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカソ

2008-08-12 21:59:45 | Weblog
 アカソが咲く季節となりました。
 繁殖力が強く雑草といしてのイメージが強すぎるのと地味な花のため花に気づく人は少ないです。
 昔、お年寄りを案内した時にアカソを見て昔これを軍に納めたと言われた。
 私は何で?と聞き返したところ繊維をとるためだったという言葉が返ってきました。
 アカソは繊維質に富んだ植物でアカソを利用した織物もあります。昨年、福井県立若狭小浜歴史民俗資料館を訪れた時に鳥浜遺跡から出土したアカソの繊維を利用した織物の展示を見かけました。
 縄文時代から利用されていたアカソです。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマノスズクサ

2008-08-11 21:30:32 | Weblog
 不思議な花の形をしています。
 ウマノスズクサ科のツル性草本のウマノスズクサの花をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラノキの花

2008-08-10 19:54:08 | Weblog
 今日、タラノキの花が咲いているのを見かけました。
 春の山菜の時期には意識されるのですが夏になると皆さん見向きもしない...
 当然花なんて意識する人は希というのが現実ですので春にタラの芽を採る人であっても花をみて「これ何ですか?」なんて聞くことが出現をします。
 不思議な世の中です。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立

2008-08-09 21:21:25 | Weblog
 このところ毎週土曜日はアユ掛けの日なのですが今日は今年最低のお持ち帰りでした....
 つり上げたのは2匹でしたが根掛かり1、切られたのが2匹です。お持ち帰りはわずか一匹.....
 強烈な引きので糸がきしむとプツッと切れる...悲しいです。
 雷が鳴り出したので慌てて竿をしまい帰ってきました。
 帰宅直後に夕立がやってきて小降りになったのを見計らってアパートの窓から写真を撮りました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバナ

2008-08-08 21:58:25 | Weblog
 先日、山でソバナを見かけました。
 秋の気配を感じます(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマアジサイ

2008-08-07 21:49:43 | Weblog
 もう終わりかけですが、タマアジサイが咲いているのを見かけます。
 郡上周辺の野生のアジサイのなかで最も遅くに咲くアジサイです。
 花蕾が丸いのでタマアジサイというそうです。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシ

2008-08-06 21:08:14 | Weblog
 昨日、オミナエシが咲きかけているのを見かけました。
 秋の七草であるオミナエシですが地域によっては盆花として利用する地域もあります。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする