goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

コサギ

2025-04-08 21:10:35 | Weblog
 先日、花見に出かけたらコサギを見かけ、サクラそっちのけでコサギの写真を撮っていました。
 ただ、サクラが綺麗なので時折コサギの近くを人が通ると逃げるのです。
 そして逃げた先へ行き再び写真を撮ることを繰り返していたら、通りがかりの人が「サクラは綺麗に撮れましたか?」と聞かれます。
 「いやサクラで無くてコサギです」いいかけたのを飲み込み「はい、綺麗に撮れました」と。
 以前ならストレートに答え、相手を困惑させていたのですが、最近は学習して相手に合わせています。
 これがよいことかは分かりませんが、今は、そうしています。
 さて、話を戻すとコサギの写真を撮りながら、最近コサギを見ることが減ったな?と思ったので帰宅後にネットで調べてみると、世界的には増えているとのことでした。
 この事実を知り、私の行動圏という狭い範囲での判断だったなと率直に思いました。
 私の職場のある多治見でいるとシデコブシは普通にあり、決して準絶滅危惧種なんて思えない。
 これも狭い範囲での印象なのです。
 それと一緒だなとコサギのことを調べて思いました。(管理人)

  

  

  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue-wing-olive)
2025-04-09 00:34:12
花弁が浮かぶ水面とコサギ、良い写真ですね。
返信する
Unknown (徒然写真帳管理人)
2025-04-09 20:45:57
blue-wing-olive  さま

 ありがとうございます。
 コサギとサクラの相性がよいように思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。