徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

アユの危機

2013-02-21 21:36:14 | Weblog
 私にとって嫌な話題。
 中日新聞を見ていて気になりました・・・

<中日新聞記事>
長良川や木曽川など岐阜県内の河川で、発症すると体力が低下して縄張り意識が弱まる細菌病「エドワジエラ・イクタルリ感染症」のアユが急増していることがわかった。県河川環境研究所(各務原市)が19日の研究成果発表会で報告した。

エドワジエラ・イクタルリは北米や東南アジアに多いナマズ類の病原体で、夏の高水温期に感染しやすい。国内では2007年、発症して腹部が膨らんだアユの大量死が東京都、山口、広島県で初めて確認された。09年には20都県で保菌アユが確認されている。

岐阜県内では08年に長良川と木曽川で保菌アユを確認、下流部を中心に感染は広がり、昨年8、9月には長良川の全域で数十匹単位で死んでいるのが見つかっている。

友釣りは、縄張りを持つアユの闘争本能を利用した釣り方。アユの縄張りにオトリを侵入させ、攻撃してきたアユを引っ掛ける。岐阜県内の河川では5~7月に解禁され、水温が上がり、動きが活発になる8月以降にシーズンを迎えるが、イクタルリ感染症がまん延すると、水温が上昇しても体力が落ち、縄張り意識が薄れ、オトリアユにぶつかっていく気力がなくなる。河川研によると、イクタルリ感染症の感染経路は特定されていない。人体に影響はないとされる。


 う~ん、今年のアユ釣りが心配です。
 昨年の秋に長良川でアユ釣りしていた時に見た死んだアユどうもエドワジエラ・イクタクル感染症だったようです。
 たださえ釣れない私が更に釣れなくなってしまうな~。
 初期の冷水病もあるし。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物も楽したい | トップ | 岐阜県益田郡誌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事