徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

水没集落

2013-04-20 21:22:01 | Weblog
 先週のサイクリング中に馬瀬大橋で自転車を止めて岩屋ダム湖を覗き込むと水没した道路が目につきます。
 渇水になり更に水位が下がると集落も見えてくるのですが、先週は見ることができませんでした。
 先週紹介した厚谷不動明王は水没した馬瀬下山の人たちが大切にしてきた、お不動さんだったと思われるので今でも管理されています。
 岩屋ダムが完成したのが1976年ですから水没して36年前ですので住んでいた人達の高齢化は進んでいると思います。
 住んでいた集落が無くなっても続けている文化も住んでいた人がいるから守られるのですが、いなくなると存続できなくなります。
 馬瀬大橋の水没した道路を見ながら、厚谷不動明王は、あと何年維持されるのだろうと思ったのでした。(管理人)


                     



厚谷不動明王を書いた先週の記事へのリンク


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓流竿 | トップ | 寒かったサイクリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事