goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ハナイカダの雌花

2016-05-24 21:06:37 | Weblog
 先日、久しぶりにハナイカダの花を見かけました。
 珍しい樹木では無いのですが花が地味なせいか結構素通りしてしまっているのでしょう。
 本当に久しぶりのように感じます。
 そんなわけで写真を撮ることにファインダー越しに花を見てみると雌花だということに気づきます。
 そういえば雌雄異株だったな~と思いながら。
 今日になってブログに載せたくなり過去の記事をブログ内検索をしたら6年前の連休に京都府立植物園で展示されているハナイカダをネタに記事を書いていました。
 読み返してみて、その時に雌雄異株であることを知ったのだな~としみじみと思いました。
 ちょっと余談ですが花より果実のほうが目立ちます。
 何で実筏(ミイカダ)にならなかったのだろうと馬鹿なことを思わず考えてしまいました。



ハナイカダの展示(京都府立植物園植生生態園)へのリンク

                


                



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾燥化する村間ヶ池 | トップ | 健康茶づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事