徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

今年のカタクリは?

2013-05-05 22:03:48 | Weblog
 毎年、新潟県糸魚川市能生町で残雪の山歩きを楽しんでいる最大の理由はカタクリ。
 カタクリの花は、人々を魅了して毎年ニュースになる花で有名なところだと大勢の人達が訪れます。
 私も大勢の人に交じってカタクリを見に行っていたのですが、能生のカタクリを知ってから出かけていません。
 何故ならば、私の近所のカタクリと比較にならないほど数が多いのと、大量な雪が降る地域であるので登山の心得が無いものを寄せ付けないため、当地のカタクリを楽しんでいる人は、ごくわずかで10年近くに毎年、歩いているのですが今まで山で出会った人はプロのゼンマイ採りの人と、雪が少なかった年に鉾ヶ岳に登りにきていた2人組だけです。
 てなわけでカタクリの花を毎年独り占めして楽しんでいるのです。
 そんなカタクリですが、私が訪ねた5月3日は明け方に雨、標高の高いところでは雪となってしまった影響で花弁が痛んでしまい花は今一・・・ 
 しかも雨上がり直後ということで朝は花弁が開いていない状況でガッカリ・・・
 下山途中に一部で花弁が開きだしているだけだったので、今年の私の評価は今一といったところです。
 昨年は剥離骨折の影響で十分歩けなかったし、今年は花が悪天候のため痛んでしまっていたので2年連続で外れ年・・
 残念だな~と思う反面、まと行くぞ!という気持ちになりました。
 最後となりますが、カタクリは沢山ありますが雪渓歩行の心得の無い人は楽しめませんので悪しからず。(管理人)


                     



                     



                     



                     



                     

                  





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金冠山山麓の散策

2013-05-05 21:42:12 | Weblog
 今から10年近く前に、夏に訪れている島道鉱泉の山の春はどうだろう?と思い行ってみたら林床に咲く花と新緑と残雪、雪渓の上から見える日本海という絶景に魅了されてから連休後半戦に通っています。
 昨年は剥離骨折からの復活を目指している最中であり雪渓歩行が出来なかったので雪渓遊びは2年ぶりとなりました。
 毎年、鉾ヶ岳までは行こうかな?と思っているのですがストックとキックステップで行けるという自主規制の枠を越えてしまう一歩手前である金冠山山頂直下まで登って止めにしています。
 まぁ道中私にとってピークハントは、それほど重要ではないので満足はしているのですが!
 今年は、標高の高いところは朝方に雪が降り登って行ったら深いところで足首の上ぐらいまで新雪が積もっていて、いつもの年とは一味違った雰囲気で楽しかったです。
 雪の量というと、島道鉱泉近くでは雪が少なかったですが、標高の高いところでは例年より若干多いといった状況でした。
 あと、4月後半の低温の影響で芽吹きが遅かったのが残念でしたが、寒気が入り込んでいたため、いつもの年より日本海が、くっきり見えたは収穫でした。
 残雪の量によって雰囲気が変わる豪雪地帯の山ですので毎年、同じ時期に登っても飽きないのです。
 あと、今年は季節を変えて来週も登ってみようと目論んでいますが天気が・・・・(管理人)


いつものごとく写真の編集をさぼり大量の写真を掲載します・・・


                      



                      



                      




                      



                      



                      



                      



                      



                      



                      


                      


                      



                      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪渓の上のクマ

2013-05-05 20:17:54 | Weblog
 先日、糸魚川市能生町の金冠山山頂近くの稜線を歩いていた時に、遠くの雪の斜面に不自然な黒い物体が。何だろう?と思い凝視すると動いている。
 あ~クマか。と思いザックからカメラを取り出して写真を撮ろうとしたら走り出す。
 ピントを合わせる間も無くとりあえずシャッターをきった写真を載せます。
 トリミングせずに載せるとクマが何処にいるんだ!と言われそうなのでいる場所に印をつけました。
 これじゃ分からん!という人のために思いっきりトリミングしてみました。ピンボケが酷いですが何とかクマって分かりますね。
 残雪期は毛が黒いクマは目立つし、雪で覆われていると見通しがきくという双方の理由から人の目にさらされる機会が多いです。
 里のほうは春爛漫であるのに何故目立つ雪渓の上を歩くのだ?と不思議に思います。
 観察しながら、ザックからカメラを取り出している最中、クマは雪の割れ目に頭を突っ込んでいましたので雪解け直後に何か美味しいものでもあるのかな?と思います。
 現地に行って確かめたいと思ったのですが、いつ雪崩が発生してもおかしくない斜面に立ち入る度胸は無く「何だろう?」という思いだけが頭の中を駆けめぐらせながら、その場を立ち去りました。
 私が初めてクマの姿を見たのは二十歳の時に野口五郎岳の雪渓を歩く親子連れでした。その後何回か山でクマに出会っていますが徒然写真帳を初めてから姿を見る機会も減り、今回で2回目です。
 今度出会うのは、いつだろう?と思いながらパソコンに向かっています。(管理人)



                      



                      




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春の遠征

2013-05-05 10:32:32 | Weblog
 この数年来、新潟県糸魚川市能生町へカタクリ見物を行っています。
 ただカタクリだけでは面白くないと思い、道中、色々と立ち寄りながらまわってきます。
 今年は2日に休暇をとれたこともあり2泊3日で巡ってきました。
 一気に色々と書くと嫌になるので、本日から気になったことを、いつものとおり除々に書いていきます。

<第1日目>富山県魚津市片貝川流域探検
  1日に職場の懇親会が、あった影響で出発が遅く午前10時からの行動・・・

  海の駅「蜃気楼」出発 ~ 片貝川河口 ~ 洞杉 ~ 埋木林博物館 ~ 円筒分水槽
  
  *移動は自転車と徒歩

<第2日目>カタクリ見物と残雪遊び
  朝3時魚津出発
  途中雨が降っていたので麓で仮眠
  
  朝6時30分島道鉱泉発 ~ カタクリ見物をしながらゆっくり登る ~ 金冠山の直下まで登る ~ 午後1時過ぎに下山   ~ 島道鉱泉でくつろぐ ~ フォッサマグナミュージアム ~ 権現の大岩壁 車で大町へ移動

<第3日目>大町~松本間の千国街道サイクリング
  
  寒いので朝7時前ぐらいに出発 ~ 千国街道沿いをゆったりと走る ~ 12時頃松本着 ~ 予定より早く着いてしまっ
 たので松本~大町間の輪行を止め自転車で大町までを適当に走る ~ 午後4時半に大町着 ~ 大町散策


これだけ盛りだくさんだと書くことに困りません!というか書ききれません。(管理人)


                      スタート
                      


                      片貝川河口
                      


                      雪で行けません・・・洞スギ手前1キロぐらい
                      

                      洞スギ
                      


                      埋木林博物館
                      


                      金冠山(今年は下の雪は少なく山の上は雪が多い状況)
                      


                      フォッサマグナミュージアム
                      


                      権現岳の大岩壁
                      


                      百瀬晋太郎の歌碑(大町)
                      


                      松本城
                      


                      大町山岳博物館の下の展望スペースから大町を見下ろす
                      


         


  

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする