金魚cafe

こちらにお立ち寄りくださってありがとうございます。
ぼちぼちのんびりと綴っております。

LIFE~夢のカタチ~先週の続きダンス選手権の行方は

2014-04-26 19:12:05 | 佐々木蔵之介さん
京都の明徳高校ダンス部、世界選手権に出場するためアメリカのダラスへ。

先週はアメリカに到着して大会前の練習中にアクシデントで足を痛めた部員が出てしまいました。

去年の世界選手権でも怪我をして出場を断念した3年生がいました。

3月の大会では卒業しているのですがまだ在学中であるということで出場できることとなり、今度は総合優勝をしたいと強く思っています。
そんな彼に去年一緒に出場したメンバーからの手紙が。

これを朗読したのが蔵之介さんでナレーションでは関西弁は使わないのですが、思いを込めて柔らかな優しい関西弁で手紙を読みました。

そんな力が入りすぎてる彼に力を抜くようにアドバイスする顧問の岩永先生。

大会の規則でメンバーチェンジは認められず怪我をした彼女(副部長)はテーピングを施されて競技に出場できるかどうかの瀬戸際となりました。

怪我をしたことで生徒たちが動揺しないように先生がサポートします。

先生は自分たちで優勝を取りに行けと生徒たちのやる気にスイッチを入れます。

そして去年出場できなかった3年生の生徒さんが叶うという字は口が十でできている。

勝つというのを十回口に出して言おうとメンバーに声をかけ円陣を組んで勝つ!と十回。

堂々と踊ろうと演技の2分半にかけます。

明徳高校の持ち味は複雑かつ一糸乱れぬフォーメーション。

アメリカの高校生もクリエイティブ!!と絶賛。

ヒップホップダンスの本場アメリカの高校生もダンスがすごいなあとライバル多そうと思いながら観てました。

明徳高校の番です。

怪我をした副部長さんも怪我をしたまま出場。

演技の前半、ナレーションがなく彼らのダンスがそのまま映像で流れます。

演技の後半は曲調が変わりますよとナレーションは入りましたがナレーションあまり入れずそのままを見てもらおうという演出でしょうか。

本当に一糸乱れず、歌舞伎じゃないですが決めるところはピタッと決まってカッコイイダンスでした。

観客もスタンディングで拍手していました。

結果発表でヒップホップ部門で一位、総合でも一位で優勝したのですが、英語のアナウンスだったので生徒さんたちは自分たちが優勝したことを知りませんでした。

本当ならわ~~~と歓声があがったりやった~~とかあったと思うのですが先生から優勝したんだよと教えられて涙が。

今まで厳しかった先生の笑顔が素敵でした。

最後までやり切った達成感でしょうか。

千秋楽のときのみなさんとと同じ顔をされてたように感じました。

これはプロでも学生でも同じなのだなあと。

今日のナレーションを聞いて良かった~と思いました。










俺のダンディズム(2)万年筆

2014-04-26 00:07:45 | ドラマ
スーパー歌舞伎がが終わり、蔵之介さんはたぶん映画関係でしかメディアに登場しないだろうなというちょっと寂しい日々。

そんな私の楽しみは土曜日のLIFE~夢のカタチ~であり、もう一つ今テレ東で絶賛放送中の?「俺のダンディズム」。

前回はダンディな腕時計をお買い上げした段田課長。

へそくりを使っちゃったようで(よく貯めてましたね。^^)

やっぱりマダムⅯはキャッシュで払ったのか。

カード払いとかきかなさそうなお店ですものね。

奥さんにダンディになりたいと言えるわけもなく(奥さんが許すわけもなく)自分でお金を調達せねばなりません。

小学校から集めていたお宝切手を売って資金調達。

見返り美人など超レアなお宝切手、でもご時世のせいか希望価格ではなかったようです。

そこまでして今回は何を?

仕事で書類にサインするときしょぼいボールペンでサインが書けなくてそんなところに部長がこれを使いたまえと山の名前?ケーキの名前?の万年筆を貸してくれます。

ダンディな男は万年筆じゃないとダメなのかと再びマダムⅯのお店へ。

また万年筆とはとスタート。

万年筆が生まれる前はペンといえば鵞鳥の羽根でした。

よくベルばらなどで書き物をしてるシーンでありましたよね。^^

鵞鳥の羽根の問題点はインクがすぐなくなること、にじむこと、その鵞鳥の羽根の問題点を解決しようとして生まれたのが万年筆でした。

今万年筆の三大ブランド、山?いやお菓子の名前?のところ、鳥の名前のところ、人の名前のところとその特徴が紹介されます。

私その鳥さんの名前のジュニア用万年筆を買っちゃいました。
子供が万年筆の使い方を練習するためのものでデザインは可愛いし、お値段はリーズナブルです。^^

続いて日本の三大メーカー、船乗りさん、金属さん、水先案内人さん、と紹介されます。

万年筆は日本の画期的な発明でそれまではインクツボからインクを吸い取って使ってたのがインクを取り換えられるカートリッジに変わったのです。

日本のメーカーさん、すごいなあと感心しちゃいます。

今回は山の名前、鳥さんの名前、そしてイタリア個性的な万年筆を勧められます。

段田課長はどれを選ぶのか??

これを見てると高価なブランドだから良いというわけじゃなく、書きやすそうで大事に使えば一生モノですよね。

良いものを見る目を養うこれぞダンディ。

大事な宝物を手放して手に入れた宝物。

万年筆を早く使ってみたくて、ダンディですねと言われたくてワクワクしてる段田課長が可愛らしいですね~~。

段田課長がダンディになっていくのと並行して彼女の周りに不審な気配が。

ウンチクだけで終わらないドラマ、楽しみです。