昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

オロロン街道を行く

2009-07-03 | 国内旅行
 地図で見ると、北海道が北へ長く伸びている部分がある。
 その日本海側の沿岸は緩やかなカーブを描く。沿って、延々と続く道路がある。日本海沿岸を走るバスがある。それが「沿岸バス」と言う名の路線バスである。

 今回の旅で知ったバス路線でした。

 札幌から一気に日本海沿岸にある羽幌町まで乗る。

 特急バスは、途中下車は出来ない。乗ったが最後、3時間半座りっぱなしで、羽幌まで運んでくれる。





 北海道を南北に結ぶ道央自動車道が、旭川の手前で分岐して、日本海側の留萌(るもい)に向かう。
 道の両側は広大な田とジャガイモと砂糖ダイコンの広大な田畑が広がる。近年、北海道のコメが美味くなってきている。





沿岸バスが、日本海沿岸を走る。西風が強く、強烈な風が厳しい自然界を作っている。途中、風力発電の風車が4-50本はあろうか。







左:長い一本道を、留萌署のパトカーが制限速度で、延々と指導に入って先導するように走る。
中:羽幌町の市街地に入る。街灯の柱にはペナントがある。そしてオロロン鳥のレリーフである。沖合いの天売島・焼尻島に向かう基地になる町である。
右:羽幌町のホテルの夕食の食卓に乗ったアマエビ。長い触覚である。




北海道の西海岸に沈む夕陽。波は池のように静かで、穏やかな海だった。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2009-07-04 05:35:30
こんなに風車が並んでるなんて凄いですね
絵になるなぁ
それから最後の夕景綺麗ですね
日本海というと荒れた海を思い浮かべますが
この時期は穏やかなんですね
返信する
乗ってみたい (西恋おじん)
2009-07-04 08:09:50
 沿岸バスで3時間半ですか。でも高速道路で
いい景色を見ながらじゃ飽きないでしょう。
乗ってみたくなりましたよ。
風力発電の風車がこれだけ並んでいる所は
他にないのでは。条件が整っているのでしょうね。
オロロン鳥の里の看板は、何か虚しい感じもしま
すが。でも甘えびが美味そうです。
返信する
アガリさんおはよー (tetu)
2009-07-04 08:59:32
 10kmくらいあるかなあ、海岸線に沿って、延々と並ぶ風車は、壮観です。バスの窓からで、カメラに捕らえきれませんが、感覚的にこれくらいは並んでいそうでした。

 朝くべ空港を出て、夕方には羽幌町に着きました。こちらは、経度・緯度の差で日の入りが早いですね。バスの窓からのスナップでした。
返信する
西恋おじんさんへ (tetu)
2009-07-04 09:13:56
 今回はツアーでないので、道央自動車道を走っても、気分が違いますね。自分で来たという気がしました。その所為か、この分岐点まで早く来た気がしました。寝た部分もありますが…。

 ここから留萌まではJRでも行けますが、その先北の方は廃線になって、バスしかありません。そこで、この特急の沿岸バスが活躍します。

 この道は通称オロロン街道と言われ、オロロン鳥復活への力が入っています。
 以前来たときは線路がありましたね。そして稚内まで続いていた気がします。

 
返信する
お帰りなさい。 (Yuki)
2009-07-04 20:01:43
海岸沿いの道。印象に残っています。
この辺りは風がとても強い日が多いので、風力発電が大活躍ですね。
返信する
オロロン街道 (kawa)
2009-07-04 20:19:36
ツァーでないと、自分が旅をしているという実感がわくでしょうね。

オロロン街道の風力発電、エコな発電ですね。

オロロン鳥、演歌の歌詞にもあったような。
返信する
Yukiさんへ (tetu)
2009-07-04 23:15:52
来られたのは昨年でしたか。思い当たる写真が出てくることでしょう。blogを拝見してその気になったのですよ。
 抜けていることも多々あると思います。
 
返信する
kawaさんへ (tetu)
2009-07-04 23:21:44
ツアーは、据え膳ですので、無駄のない行程で、そつなく巡ることが出来ますが、気ままな個人旅のよさもいいものです。
 土地の話もたくさん聞く時間があって、また味がありますね。無駄も多いですが…。

 風車を見るだけでも、気候の厳しさが、思いやられます。
返信する
3時間半 (michioaruku)
2009-07-05 20:00:34
沿岸バスに乗り、札幌から留萌を経て一気に羽幌町まで移動したんですね。
海岸線の景色は良いですね。
わずか3時間半なんですね。
返信する
michioarukuさんへ (tetu)
2009-07-07 01:54:31
バスも夏のシーズンは多いのでしょうが、僅か10数人の乗客が、途中の駅で降りるだけで、乗ってくるのは受け付けないと言うバスです。

 すべて予約で、切符売り場で予約をしてもいいようでした。予約と言えるかどうか(笑)

 海岸線沿いの鉄路がなくなり、バスだけが唯一の交通手段になっています。

 前回オロロン街道を観光バスで稚内まで走ったときは、線路が続いていたのですが、10年位前の古い話ですね。
返信する

コメントを投稿