高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

センチコガネ  センチコガネ科

2023-05-31 15:36:48 | 昆虫

足元をたった語ったかと動いていく甲虫 

おっ センチコガネだ   これは紫がかったタイプ  いろんな色のタイプがあるけど 紫よく会います

ひっくり返しても きれいです

でも うんこ食べる虫です

  ここでは イノシシとかのを食べるのかなあ

糞中の研究をしている人は 採集のために うんこを用意します

持っていかないで 現地で 自分のをセットされる方も多いとか

牛とか馬のものは タッパに入れて冷蔵庫に備蓄していて 必要な時に持っていくのだそうです

丸山先生の「昆虫学者 奇跡の図鑑を作る」にここら辺の話は詳しく書かれている

センチコガネのセンチは雪隠(せっちん)から来ていて まあ 便所虫?

でも 森の中のうんちを片付けてくれる ありがたい虫ですねえ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿