高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

ナミギセル  マイマイ目キセルガイ科

2016-01-13 13:09:09 | 貝類
高尾山の生き物たち ついに新シリーズに突入  んなんてことはなくて
カテゴリーを増やしました。 貝類です。  高尾山ですからあ 貝類といえば 陸貝のでんでんむしであります。
で最初の陸貝は  ナミギセル  キセルガイであります。

土の中にこんな感じで寝転がっています。
キセルガイも種類が多くて 高尾山にはレアなキセルガイもいるらしいのですが、 ナミです。 ナミたくさんおります。

こんなに集めたのに みんなナミギセルじゃ。 口が耳の形に似てるので面白いなあと思います。  ミミギセルでもいいんじゃない?

これがカタツムリとは?と思われる方向けに フレッシュミート入りのキセルガイの写真です。(八坂神社にて 明治北小学校となり)

ちゃんと つの出して 目ん玉だして 動いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿