サポからの「早く選手のリリースこ~い」という声なき声に押されるように?
興國高から坂本選手の加入が発表(笑)
坂本ですからね、坂元じゃないですよ。
興國高から2人目の加入となりました。
それ自体が珍しいことですが、
もうマリノス路線突っ走ってる?
同じ高校の荒川くんの加入が8月に発表されたことを考えると、
この時期の発表ということは、
結構難航した?
昨日は興國高で記者会見も行われました(もう有名大学並みですね)。
荒川くんも同席。監督からは、古橋並のボディバランスと紹介されてました。
坂本くんの経歴については、
セレッソユースから、今年4月に興國高に移籍。
これは、中村駿太(柏ユース→青森山田高)と同じパターンですね。
しかも、夏まではFWだったとか。
そこからSB→CBと変更して、急に開眼。
人生わからんもんですなぁ。
監督は、もしかしたら凄い選手になるかもと果てしない伸びしろを強調。
マリノスとヴェルディの練習にも参加したようで、
結構争奪戦だった模様。良く獲れました。
山形に決めたカギは、「ごはんが美味しい」と「温泉」だったそうで(笑)
あ、その前にGKからのビルドアップが自分に合ってたと言ってましたな。
夏にレンタルで加入した高校OBのカバちゃんの影響も相当あったんでしょう。
これで、興國高とのパイプができたとすれば凄いことです。
何といっても、南野、古橋の母校ですからね。
184cmの長身で左利き。
左利きと言えば、瀧澤を思い出しますが、
左利きのCB良かったですよねぇ。
ビルドアップも上手そうだし、
FW経験もあるということで、セットプレーにも期待です。
すぐにレギュラーとはいかないでしょうけど、
荒川くんと(樺山くんと)一緒に切磋琢磨して、
将来は、代表になるくらいに育ってほしいです。
・・・以外に、来年即戦力FWで使われたりして(汗)
興國高から坂本選手の加入が発表(笑)
坂本ですからね、坂元じゃないですよ。
興國高から2人目の加入となりました。
それ自体が珍しいことですが、
もうマリノス路線突っ走ってる?
同じ高校の荒川くんの加入が8月に発表されたことを考えると、
この時期の発表ということは、
結構難航した?
昨日は興國高で記者会見も行われました(もう有名大学並みですね)。
荒川くんも同席。監督からは、古橋並のボディバランスと紹介されてました。
坂本くんの経歴については、
セレッソユースから、今年4月に興國高に移籍。
これは、中村駿太(柏ユース→青森山田高)と同じパターンですね。
しかも、夏まではFWだったとか。
そこからSB→CBと変更して、急に開眼。
人生わからんもんですなぁ。
監督は、もしかしたら凄い選手になるかもと果てしない伸びしろを強調。
マリノスとヴェルディの練習にも参加したようで、
結構争奪戦だった模様。良く獲れました。
山形に決めたカギは、「ごはんが美味しい」と「温泉」だったそうで(笑)
あ、その前にGKからのビルドアップが自分に合ってたと言ってましたな。
夏にレンタルで加入した高校OBのカバちゃんの影響も相当あったんでしょう。
これで、興國高とのパイプができたとすれば凄いことです。
何といっても、南野、古橋の母校ですからね。
184cmの長身で左利き。
左利きと言えば、瀧澤を思い出しますが、
左利きのCB良かったですよねぇ。
ビルドアップも上手そうだし、
FW経験もあるということで、セットプレーにも期待です。
すぐにレギュラーとはいかないでしょうけど、
荒川くんと(樺山くんと)一緒に切磋琢磨して、
将来は、代表になるくらいに育ってほしいです。
・・・以外に、来年即戦力FWで使われたりして(汗)