我が軍の監督解任に先立つこと数日前、
長崎が下平監督解任で高木社長が監督へ。元モンテ戦士ジュニアのお父さんですね。
下平監督と言えば、
2019年横浜FC時代、成績不振で解任された前監督の後釜で5月に監督就任し、見事J1昇格を果たした監督。
いろいろピッチ外でのお騒がせもありましたが、たぶん短期的にチームを立て直す力はありそうです(余計な秋波は送らない)
マリノスも解任の方向で、川井さんが監督候補だったようですが、
まとまらずに下平氏にオファーとか。
長崎が下平監督解任で高木社長が監督へ。元モンテ戦士ジュニアのお父さんですね。
下平監督と言えば、
2019年横浜FC時代、成績不振で解任された前監督の後釜で5月に監督就任し、見事J1昇格を果たした監督。
いろいろピッチ外でのお騒がせもありましたが、たぶん短期的にチームを立て直す力はありそうです(余計な秋波は送らない)
マリノスも解任の方向で、川井さんが監督候補だったようですが、
まとまらずに下平氏にオファーとか。
そして暫定的に大島HCが次節指揮を執るようですね。
大島と言えば、我らがキング。
鈴木監督の下で大覚醒しマリノスに強奪された因縁があります(汗)
そのキングが暫定とは言えマリノスの指揮とは、胸熱ですな~
モンテは腰を据えて後任監督選びをするようですが、
今の路線を引き継げる人となると、どうなりますか。
時間をかけるということは、外国人監督も視野?
個人的には、水戸の監督の森さん、川崎の長谷部監督のように名将になりそうな気が。
モンテは腰を据えて後任監督選びをするようですが、
今の路線を引き継げる人となると、どうなりますか。
時間をかけるということは、外国人監督も視野?
個人的には、水戸の監督の森さん、川崎の長谷部監督のように名将になりそうな気が。
それはそうとして、我々はリーグ戦に集中。
もう明後日日曜日は後半戦がスタート。
相手は秋田、また隣県ダービーです。
気になるメンバーですが、
GK長谷川
DF川井、西村、安部、野嶽
MFゼイン、髙江、中村、坂本
FW藤本、土居
サブ:上林、吉田、城和、小西、國分、氣田、潤哉、レレ、堀金
と予想しました。
監督解任で、システムは大きな方向転換があると思われます。
4バックに戻して、まずは失血を減らして、
7月の中断期間でもう一度布陣を立て直してくるのではないでしょうか。
GKはどうなるんでしょうかね。
前節担架で運ばれたジモンくんは、怪我なんでしょうか?
トーマスの状態も気になりますが、もしかして補強も必要?
とりあえず、万全なハセを先発に。
4バックは、川井と野嶽をSBに。
中盤は最近調子のよいレオ、中村コンビに。
SHはゼインと坂本。
1トップは藤本、トップ下に土居。
藤本は良い時の調子に戻っていると思います。
後半戦の初戦。
尽さんの初戦でもありますが、
本当に残留を目指すならば、まずは勝ち点を取ることから始めなければなりません。
ない物ねだりをしてもしょうがないので、
今ある資源(失礼、選手)で最大の効果が出るよう、気持ちを切り替えてほしいですね。
なんというか、今更ですが、
チームがここで本当に一丸となれるかどうかが問われる1戦、
もう明後日日曜日は後半戦がスタート。
相手は秋田、また隣県ダービーです。
気になるメンバーですが、
GK長谷川
DF川井、西村、安部、野嶽
MFゼイン、髙江、中村、坂本
FW藤本、土居
サブ:上林、吉田、城和、小西、國分、氣田、潤哉、レレ、堀金
と予想しました。
監督解任で、システムは大きな方向転換があると思われます。
4バックに戻して、まずは失血を減らして、
7月の中断期間でもう一度布陣を立て直してくるのではないでしょうか。
GKはどうなるんでしょうかね。
前節担架で運ばれたジモンくんは、怪我なんでしょうか?
トーマスの状態も気になりますが、もしかして補強も必要?
とりあえず、万全なハセを先発に。
4バックは、川井と野嶽をSBに。
中盤は最近調子のよいレオ、中村コンビに。
SHはゼインと坂本。
1トップは藤本、トップ下に土居。
藤本は良い時の調子に戻っていると思います。
後半戦の初戦。
尽さんの初戦でもありますが、
本当に残留を目指すならば、まずは勝ち点を取ることから始めなければなりません。
ない物ねだりをしてもしょうがないので、
今ある資源(失礼、選手)で最大の効果が出るよう、気持ちを切り替えてほしいですね。
なんというか、今更ですが、
チームがここで本当に一丸となれるかどうかが問われる1戦、
解任ブースト発動で大爆発してほしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます