goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ホーム琉球戦に向けて。チャンスを逃すな

2021-08-19 10:05:54 | モンテディオ山形
昨日から暑さも戻ってきて、
今日はすっかり夏模様ですね。
選手の皆さんも暑さ対策万全で練習お願いします。
それにしても2年ぶりの甲子園は雨に祟られていますね。
無事に決勝までたどり着くんでしょうか。

さて、
日曜日はホーム琉球戦です。
先週、長崎戦が中止となって、
選手もウズウズしているはず。
我々もウズウズしています(笑)

相手の琉球は、現在ケガ人が多く、
前半戦好調時のメンバーからは変わっています。
前節は水戸に惜敗。
しかし、それでも4位をキープしていますから、
樋口体制で総合力はついてきていると感じます。
その一番の改善点は守備でしょうか。
大量得点、大量失点というこれまでの大雑把な(失礼)サッカーから、
大幅に失点を減らしている印象です。

個人的に一番警戒している池田、沼田が不在なのは、
少しほっとしているところ。
しかし、阿部、清武はいるし、武田、中川を補強しているし、
全く侮れない相手だと思います。

ポイントは、守備が良くなった相手に、
数少ないチャンスをどうものにしていくか。
千葉戦の2点目のような仕掛けが必要となってきますね。


J2は25節を終了。
磐田が勝って首位奪回。
京都は延期、新潟はドロー、琉球、甲府が破れて、
1位磐田勝ち点52
2位京都 51
3位新潟 47
4位琉球 47
5位山形 45
6位甲府 44
となっています。
山形は延期により勝ち点は伸ばせませんでしたが、
5位をキープ。2位とは勝ち点差6となっています。

一方の下位。
相模原が甲府に勝利、群馬栃木が延期、
愛媛、大宮、北九州がドローとなり、
17位栃木勝ち点22
18位群馬 22
19位愛媛 21
20位大宮 20
21位相模原 20
22位北九州 20
と、6チームが勝ち点差2でひしめき合っています。
大宮、相模原は後半戦の台風の目になりそうですし、
こちらも毎節目が離せません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿部が讃岐に育成型レンタル... | トップ | 明後日はホーム琉球戦。楽し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。