goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

イサカゼイン千葉へ完全移籍。J2を切り裂いたゼインに感謝

2025-07-18 09:58:05 | モンテディオ山形
昨夕は、テレビ各社が天皇杯を報道。
特に今回は、TUYが時間をじっくり割いて詳報してくれました。
映像で見ると、改めて氣田の2得点はスーパーゴール!
確かに仙台時代はこんな嫌な選手(褒めてる)だったかな~と思い出しました(笑)

PK戦。最後の相手のシュートは左ポストに当たって、トーマスの後ろを通って枠外に外れました。
これ、運が悪いとトーマスの背中にあたってゴールしたりしますからね(汗)
やっぱり、勝利というのは運も味方するものですね。

天皇杯16強が出揃い、J2で残っているのは秋田とモンテの東北2チームだとか。
是非、2チームで東北旋風を巻き起こしましょう(2018年も4強にモンテと仙台)
天皇杯4回戦は8月6日(水)に浦和と対戦が決定(場所は未定)
いよいよ2018年の再来(J1チームを3チーム撃破しての4強)となるでしょうか、楽しみです。

さて、昨日はあえて触れませんでしたが、
昨日、イサカゼインの千葉への完全移籍が発表。
数日前からSNSで話題に上り、
天皇杯ガンバ戦ではベンチ外だったことから、やっぱりと思った方も多いでしょう。
千葉戦には途中出場していましたから、クラブ間での最終合意はその後だったのか?
もしゼインにゴールでもされて、逆転なんてことになっていたら千葉もたまったもんじゃなかったですね~

できれば、天皇杯前に発表してくれてれば、
一昨日試合後にでもゴール裏でお別れも出来たかもしれなかったですけどね。
ま、残った選手の士気にも影響するからやめたのかな。

周知のとおり、実力的にはJ2にいてはいけない選手。
モンテの右サイドで大いに暴れ、J2を思う存分切り裂いてくれました。
今年開幕から調子がイマイチ上がらなかったのはコンディションの問題だったのか、
子育ての負担だったのか(汗)

移籍先が千葉というのもなんとも。
昨年杉山も移籍してますから、これで昨年のモンテ右SHの2人が今年千葉でまたプレーすることになりました。
千葉も、中心選手の田中が怪我で離脱。
昇格の絶好の位置にいる今シーズンですから、
ここは補強ポイントで少々無理しても即戦力を手に入れた格好。
モンテとしても、氣田、吉尾がいる中で、ゼインの序列が微妙でしたし、
移籍金が入ってくるし(汗)、お互いwinwinだったのかもしれません。
でも一番大事なのは、本人のやりたい場所でプレーしたいという意向ですから、
チームとしてそれを尊重したということでしょう。

これで、レオ、ゼインと昨年であれば絶対外せない主力の2人をシーズン途中に放出したモンテ。
残念ながら、これが下位チームの現実。草刈り場とはこういうものです。

だがしかし、
天皇杯ガンバ戦を見ても、全くそん色なく戦えてますから、
順位は置いといて(汗)、モンテの層の厚さを見せつけた格好です。

ゼイン、これまで本当にありがとう。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯G大阪戦を振り返って。... | トップ | アランマーレ タイから2選... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人事を尽くして天命を待つ (一撃必殺 (Blackmamba5648))
2025-07-20 07:36:54
「やっぱり、勝利というのは運も味方するものですね」

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

モンテが草刈り場にならないと良いのですが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。