goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ナビスコカップ第4戦聖地国立競技場 対FC東京 1-3 カボレ反則(笑)

2009-06-03 22:43:42 | モンテディオ山形
この試合のために、CSフジに加入。モンテ馬鹿ここに至れり(笑)

開始早々の、見事な攻撃。
宮崎が中盤でためて、追い越したキムに絶妙のパス。
力強いドリブルから、ゴール前に侵入。
マイナスのパスは、DFと競ったハセの前に。
必死に伸ばす足でシュート。
GKがはじいたところに左から廣瀬が詰めて豪快にゴールネットを揺らす。

その後も優位に試合を進めるのを見て、これは大宮戦の再現かと期待した前半。

しかし、後半、キムの姿はなく、コバリョウに交替。
これはすなわち、1-0の勝ちに舵を切ったことを示している。

しかし、マサルと交替して入った健太郎の調子がイマイチ。また、暑さで溶け始めたか・・・
我慢の限界が訪れ、梶山に豪快にミドルを浴び、カボレにいいように最終ラインを破られ2失点。
終わってみれば、1-3で惨敗。

う~ん、太一がシミケンだったら?なんて考えたけど、やっぱそれでも2失点はしただろう。
やっぱり、守りきれるほどJ1は甘くないということか。

それにしても、今日はキムが前半良かっただけに、交替はちと残念だった。
でも、交替してなかったら1-5だったかもしれないしね(笑)

まぁ、勉強、勉強。
今日の前半なんか、皆キレキレで凄かったよね。

後半もあれぐらいのパフォーマンスが出ますように。

ミヤ頑張れ。パスカットされすぎ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする