最近は、アプリも何が人気なのかもあまり気にしなくなっていましたが、、、
事業立上げのお手伝いをしたことのある会社の社長さんと久々の雑談をしていたら薦められたアプリ「ピリカ」
http://www.pirika.org/
シンプルでなかなか面白い仕組み。
世界中の人がゴミを拾った場所で写真をアップするだけ。Facebookのいいね風に「ありがとう」がつくというもの。
掃除は曇りかけた人の心までも掃除してくれるのです。
毎日がクリーン Topdas
最近は、アプリも何が人気なのかもあまり気にしなくなっていましたが、、、
事業立上げのお手伝いをしたことのある会社の社長さんと久々の雑談をしていたら薦められたアプリ「ピリカ」
http://www.pirika.org/
シンプルでなかなか面白い仕組み。
世界中の人がゴミを拾った場所で写真をアップするだけ。Facebookのいいね風に「ありがとう」がつくというもの。
掃除は曇りかけた人の心までも掃除してくれるのです。
毎日がクリーン Topdas
たくさんのビジネスチャンスとヒントをおみやげにもらって帰ってきました。
さすがに疲れているので、初日の写真だけアップしておきます。
中小事業者のためのアジアビジネス Topdas
香港のBNIに急遽誘われて参加してきました。
http://www.bni.hk/index.html
世界中で一定のルールの下で開催されているBNI。日本にもあります。
http://www.bni-japan.com/
ネットで知り合った現地の会計士さんと出会った時に誘われ、その場の勢いで急遽の参加。
朝5:30に起きて、コンビニでパンとコーヒーを買い、食べながらギリギリ会場のエンパイヤホテルへ到着。
何階か教えてもらってなかったし、何の看板も出ていなかったので焦ったが、その時間にエレベーターで上がる人は多分参加者だろうと思って待っていたら若いクリエイター風の男性がやってきたので”BNI?”と聞いてみた。笑顔で何やら応えてくれて誘導され無事会場へ。
香港は世界中から外国人が集まってきている都市なので、参加したBNIメンバーも多国籍。
紹介者のT氏は香港人だが、参加メンバーに2名の在住日本人がいらっしゃったので一安心。
そして、1から20まであるチャプターがスタート。
途中でゲストメンバーの1分間自己紹介。
何の準備もなく英語で言えとは、、、、何をしゃべったか記憶にありませんが、どうにかこうにか、なんとかんとか伝わったようでした。
しばらくプレゼンやらなにやらが続いて、後半にもう一度私の出番が、、、、
今度は、今日参加した感想を述べよと。
さすがに、英語では無理と思いきや適当に「香港パワーをもらった、、、云々」のようなことを言ったら何故だか大喝采。
とりあえず何とかなったので言い経験でした。
自分を谷底に突き落とす Topdas
明日からしばらく日本を離れます。
HongKong Fashonweek2013(1/14-17)
香港ファッションウィーク2013
http://www.hktdc.com/fair/hkfashionweekfw-en/HKTDC-Hong-Kong-Fashion-Week-For-Fall-Winter.html
I'm here.(14-16)
私はこのブースにいます。
1A-E17
http://www.hktdc.com/fair/exdetail/hkfashionweekfw-en/1X6BXX54/HKTDC-Hong-Kong-Fashion-Week-for-Fall-Winter/Nara-Prefectural-Textile-Industry-Associated-Federation.htm
Topdas初のアパレルプロジェクト。
「知らぬが強み」はいつものこと。
必ず、新しい切り口でマーケットを創造して見せます!
あの業界この業界にも Topdas
カカオやチョコは使わずに、ビール本来の原料麦芽でチョコ特有の味わいを引き出した「チョコ」とバニラ、オレンジの3種のビール。
450~630円。
ユニークなビールを集めている厚木のサンクトガーレン。
http://www.sanktgallenbrewery.com/
値段を忘れて一度は飲んでみたくなるビールがいろいろあるので楽しい。
こういう差別化で、競争市場から抜け出せたらビジネスが楽しくなりますね。
スマイルビジネススマイル Topdas
このギフトサイトとってもユニークなものがたくさんある!
http://www.personalizationmall.com/
ちょっとカッコイイ、スタンプ。
下の写真は、アドレスラベル。
シンプルだけれど、スグレモノがいろいろ見つかります。
いいもの探して世界巡り Topdas
ガイアの夜明けでも、日本企業の海外進出の特集を放映していましたね。
そう、大阪の商店のおっちゃんが、情報と物流網の発達に変化の波に乗って、いつの間にか北海道や沖縄まで全国津々浦々まで販売網を広げました。
じゃあ、次は海を渡った先の国へ売ろう!
ごくごく普通の流れじゃございませんか?
昨年暮れから、雑貨や食料品など東南アジアの国から、MADE IN JAPANの商品を買いたいとオファーが入ってきています。
良い品質だから高いのは承知で買い付け先を探しているのです。
探してご指名いただくのを待つよりは、こちらから出かけて行く方が互いにWINになると思います。
さあ、皆さん一緒にでかけませんか?まずは近場の東南アジアから。
今や販路は、まあるい地球規模 Topdas
今月中旬に、香港ファッションウィーク2013が開催されます。(1/14-17)
私のサポート先が展示出展するので応援に行ってきます。
HongKong Fashonweek2013(1/14-17)
香港ファッションウィーク2013
http://www.hktdc.com/fair/hkfashionweekfw-en/HKTDC-Hong-Kong-Fashion-Week-For-Fall-Winter.html
私は1Fの1A-E17ブースにいます。(1/14-16)
■私は、イベント主催者や関係者、現地協力者など、今後何らかのビジネスに発展した時に協力を得られるパートナーさんを見つけ出したり、エージェント的な相手先との交渉が主な役割です。
夜の部は、昨秋に市場調査でお世話になった現地人のアルビン氏やブティック店長AhFan氏らに再会出来ればと思っています。また、Linkedinでコンタクトを取っている現地会計士さんや、イベントにやって来る他国の外国人数人とも合流できれば、何かまた新しいことが見えてくるんじゃないかと辞書を片手に連絡を取り合っているところです(笑)
とにかく、なんだかんだこれまで通りビジネスの仕掛けをして、今年は海外の商談成立実績をたくさん積み上げて行きたいと考えているのです。
もし海外進出に興味があって、研究してみようとお考えの方がいらっしゃれば、私の仕事の空き時間利用や延泊、前泊をしてちょっとした市場調査や営業代行ならして来れますので、お声かけ下さい。
2月以降は、ベトナム、ミャンマーも予定が入ると思います。
やってみる特攻隊長 Topdas
2013年。
早くもなく、遅くもなさそうな本日よりTopdasは本格稼動しました。
みなさん、今年の目標は具体的に作れましたか?
私の今年のテーマの一つに、「曖昧な課題をクリアすること」があります。
これは、自分や自社のことだけでなく、取引先や関係者、これから出会う皆さまも巻き込みまして重点課題として取り組みたいと考えています。
「曖昧な課題」とは、何か?
それは、緊急性や単体での重要性、優先度は低いけれど、解決すべき課題としてはいつもピックアップされてくるモノやコト。
例えば、情報の整理をして効率化、スピード化を図りたいという課題。
■過去に使った資料や机の周りにあるクリアファイルに入ったままの書類の整理。
■パソコンの中に、「とりあえず保存」しておいた電子ファイル。ファイル名の付け方がまずく、整理しようと思ったら一度開かないと捨てていいのか判断できない状態のデータ。整理するためのフォルダだったはずが、まとまりがつかなくなってしまったフォルダ。
■あの手この手でチャレンジするけれど、落ち着かない名刺整理。
例えば、上記のような課題は、まとまった時間が出来ればやろうと思っているけれど、今どきそんな時間は実際ない訳で、毎年すっきりしない課題として残ってしまう。そんな様な課題をひっくるめて「曖昧な課題」と名付けています。
長い間明確な解決方法が見出せていないことなので、従来どおりの考え方では解決がつかないものがほとんどだと思います。だから全く新しい斬新なルールを設定して、結果を恐れずにバッサリ問題解決を実行してしまうことが大切だと考えています。
課題というよりは希望かもしれませんが、「海外ビジネスをしてみたい」という曖昧なイメージやニーズがあれば、Topdasが即解決のご提案を申し上げますのでお申し付け下さいませ。
特に、ベトナム、ミャンマーを中心とした東南アジアならGOOD!
曖昧な将来ビジネスをクッキリさせる Topdas
百貨店やショッピングモールでは福袋が大流行。
中身のはっきりわかるモノから、交換もOKなモノまで、何が楽しみか微妙になっているような感じもしない訳ではありませんが、金額的お得であることは間違いなさそうです。
少し気が早いのですが、この福袋的流れは来年の今頃からは、物販や飲食などのお店だけではなく、一般企業や個人でも実施されるケースが増えてくると予想されます。ネットを絡めた福袋やお年玉プレゼント企画者が爆発的に増えるだろうという意味です。
今年も既に散見されますすが、来年は確実にブームとなって増えると思います。
何故なら、中小企業や一般個人でも、福袋やお年玉プレゼントを企画できる簡単な仕組みが提供されるからです。しかも海外向けにも。。。
夏ごろには、もっとオープンに詳しく発表できると思いますのでお楽しみに。
ということで、Topdasは今年も開けてビックリ新事業!?を挑戦企業と一緒に取り組んで行きます。
中小企業の福袋 Topdas