goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

パソコンの熱暴走でもう一度グリスを塗り直した

2012年01月28日 18時12分32秒 | パソコン

1月27日(金)

グリスをCoreに塗って温度が下がったのは1日だけ。2日後には元のように90度を越えてシャットダウン。
それがなぜなのか理由はわからず。
原因がわからないのでもう一度同じ作業をして見る。



またも分解。もう手なれたものだ。




今度はGPUにもグリスを塗った。




Core   グリスの追加はしないで薄く伸ばす。




GPU   薄く塗る。




起動して30分間計測して見たが・・・





Core温度は60℃台。

作業内容は先日と同じ。今回はGPUにも塗っただけだ。
この温度が継続されるのだろうか。


1月28日 今日もCore温度は60℃台。このまま続けばいいが。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今のところ問題無し (トンサン)
2012-01-29 15:57:02
くるたまのパパさん・とおるさん こんにちは。
ファンは61度以上になると回りだし、それ以下では止まっています。
もっと熱くなるともっと強く回るのですが、2回目以降のグリスアップからは60℃台で落ち着いています。
返信する
そのくらい塗ってあれば (とおる)
2012-01-29 13:08:46
グリスの量としては問題ないと思います。

「均一に」とか書いてあるところもありますが
結構な力で押し付けられているので大丈夫でしょう。

安定動作が続くとよいですね~。
返信する
私も・・・ (くるたまのパパ)
2012-01-28 19:45:49
今後の振る舞いにとても興味あります。

経過レポートを期待していますね。(^^)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。