トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

我が家の初代デジカメ カシオのQV-10Aを分解した

2010年11月12日 18時43分40秒 | 工作

我が家の初代デジカメ カシオのQV-10Aが、Performa575と一緒に出てきたので電源を入れてみた。
ところが壊れてはいないはずなのに電源が入らない。電池でも入らず。ACアダプターでも入らず。
たたいたり、よじったりしたら一瞬「MEMORY EMPTY」の表示が出たが、また電源は入らなくなってしまった。


我が家のデジカメの歴史を振り返ってみると、初代デジカメ カシオのQV-10Aは1996年に購入7年以上使った。
2台目のカシオのイクシリムEX-M1は2003年8月に購入。


左 QV-10A  右 EX-M1 
EX-M1はこんなに小さくなって動画の録画再生・ボイスレコーダー・音楽プレーヤーの機能を持ちステレオヘッドホンも付属している。
今でも一番使っているデジカメだ。


3台目のデジカメ カシオ イクシリムEX-Z77
落とした衝撃でバッテリー端子が破損。修理に出すと購入価格より高くなるというので、自分で修理。
2台目デジカメの方が衝撃に強い。



さて初代デジカメは電源が入らなくなった。使うことも無いので分解してみよう。
その前に写真を撮っておこう。QV-10Aはレンズ部が回転して「自分撮り」できるようになっていた。(右の写真)

QV-10Aには光学ビューファインダーが無い。人に頼んで写してもらう時、みんな顔をくっつけていたのでその都度液晶モニターを見てもらうようにお願いした。デジカメ全盛の今となっては、考えられない懐かしい思い出だ。そういえば初めてデジカメを見たらしいカップルの女性がこのカメラを見て興奮していたなぁ。
電卓もカシオが切り開いた世界だが、デジカメもQV-10が新時代を切り開いた。このQV-10Aは1年後に発売された改良版だ。

 


大きなACアダプターとパソコン取り込み用ケーブルは別売品。



QV-10Aは前後とレンズ部に分かれた。


レンズ部についていたCCD基板



CCDを拡大したところ。中央の濃い緑部分でレンズからの光を受ける。



回転できるのは右のフィルム配線で90度方向転換しているため。



右の切り替え  ◎ は露出切り替え。単純にCCDに行く光を穴の大きさで変えているだけ。



前面のつまみでこのレバーが動き、通過する光量を変えている。



レンズ部分



液晶部 バックライトは蛍光管を使っている



プリント基板は5枚



プリント基板裏側  ネジも19本も使っていた



このように部品点数が多い

QV-10Aは25万画素だったので画像が粗い。それでもホームページに載せるぐらいなら、使えた。
「マック鈴木家へようこそ」の2002年以前の写真はQV-10Aで写したものだ。
マック鈴木家のキャンプでは、このQV-10Aと8mmビデオを使って思い出を記録していた。

QV-10Aの取説

QV-10Aのスペック

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
qv10 (ゆうじい)
2013-12-15 10:09:17
qv10って貴重品 お億ションでも高く売れるかも 博物館にも欲しがられている それにしてもよくぞ分解しましたね
それにしてもすごいメカですね
5万円は安かったのか高かったのか
新しいカシオ6900円で買ってきましたが写りがイマイチ?
返信する
デジカメはブログ作成の強い味方 (トンサン)
2013-12-15 22:36:26
ゆうじいさん 初めまして。

QV-10Aはハシリのカメラでしたね。
新しいものには興味が合って・・・ (*^ω^*)ポリポリ
僕が買ったのは店のオープン記念で、5台限定品。
朝早くから並んでGETしました。
約2万円。安いか高いかは、その人がその時にどんだけ欲しかったか、どんだけ活用したかで決まるのではないかと思っています。

今デジカメは4代目になりましたが、どのカメラもそれぞれ活躍してくれました。
僕にとってはどれもいいカメラでした。

3代目のカメラはフォーカスがぼけるようになってしまいましたが、ブログに載せるには雰囲気だけ分かればいいので、かえって都合がいい場合もあります。大勢の人の写真を撮る時など。

写してすぐブログにアップできる。
便利な世の中になりました。


返信する
qv-10 (qvファン)
2020-09-26 21:33:24
初めまして
私もqv-10で同じトラブルが発生して、困っていますが、なんとか復活できないでしょうか。
できなければ写真だけでも取り出せる方法がありますか?
よろしくお願いします。


返信する
qvファンさん初めまして。 (トンサン)
2020-09-27 08:24:13
QV-10Aは、SDメモリーのような記憶媒体を使っていないので、電源が入らないとデーターの取り出しは無理ですねえ。
カシオが次に発売したEX-M1からは、SDメモリーカードが使われるようになったので、カメラが壊れてもこの心配は無くなりました。
返信する
Unknown (qv-10 (qvファン))
2020-09-28 00:43:40

コメント、どうもありがとうございます。

QV-10で1ヶ月前に電池で当時の写真が映ったのですが。。。この前、電池を入れても何も反応なく、写らなかったので、ショックでした。

すいませんが、どこのパーツになるでしょうか。
1.電源回路が壊れている場合、これを復旧させる
には、どこを変えれば良いでしょうか。中古を買い、
壊れているパーツと交換すれば良いと思います。

2. 記録媒体に関わるパーツを取り出して、中古と交換
すればと思います。

目的は映す事なので、映ったら、別カメラでショット
すれば良いと考えています。QV-10を元同り戻すことは諦めます。小さい時の子どもの写真が写せればいいのです。

よろしくお願い致します。


返信する
相談できそうな店が見つかりました。 (トンサン)
2020-09-28 09:42:17
電源が入らない現象は、電源部の故障と思われます。
電源部は「プリント基板は5枚」の写真の右上(電解コンデンサがいっぱい写っている)になるだろうと思います。
記録媒体はどの基板になるのかわかりません。

まず中古品が手に入るかですが、かなり難しいと思います。
(と思って調べてみたら、ヤフオクやメルカリに出品されていましたね。)
そして手に入っても、基板交換をしてもらえる修理屋さんがあるかどうか?

「カシオQV-10からのデーター取り出し」で、検索してみましたが、なかなかやってくれそうな店はなさそうですね。
僕も分解はできても、基板交換してくみ上げる技術は持っていません。
どこかに修理マニアの人がいて、やってもらえるといいですね。

と、返事を書きながらいろいろ調べているうちに、相談できそうな店が見つかりました。
http://www.data119.info/Rescue/Support/Digital_Camera/CASIO_QV.html
一度聞いてみたらいかがでしょうか。

返信する
qv-10画面が映らない (qvファン)
2020-10-25 03:16:06
トンサン

コメント、どうもありがとうございます。

画面が映らないのは日付のタイマー原因:2020年(当時の発売された年月日1995年3月発売)を計算されているなら期限の25年間や、長期的にパーツひつずつ調べて交換する案など、いろいろとありますが、しばらく考えてみようと思います。

ゆっくり分解して原因がわかれば、コンデンサーなどをパート交換し、また組み立、回復できます。そうすうるとトンサンのQV10も動きますね。
なんとか写真は残しておきたいと思っているので、来年を目処に、コロナウイルスにも負けないように、ちょっと考えている所です。

ありがとうございます。








返信する
僕のQV-10Aはもうありません。 (トンサン)
2020-10-25 06:39:37
この記事を書いたときばらして捨ててしまったので・・・

残っているデーターだけ取り出したいなら、専門店に相談するのがいいと思いますよ。
返信する

コメントを投稿