
今月初めまでは下記のような状態で迷っていたが、アップルストアのキャンペーン期間締め切りが目前になったので、のんびりしていられない。
今まで使っていたiMacの処分方法を検討していた。
1. Yahooオークションで売っても値も付けられず、買い手も無い→売れない。
2. ハードオフでも買い取ってもらえない。
3. 通常のメーカーによるリサイクル処分は4200円かかる。
4. 巡回してくる無料引き取り業者に出す→本当に無料かどうかまだ確認していない。
でもアップルストアで購入すると、タイアップしているソフマップで下取りしてくれるらしい。価格は400円程度だが。
プリンタ同時購入キャンペーン
MacとHPプリンタ1セットにつき、10,000円がキャッシュバック 10月18日まで
ケーズデンキ
iMac本体 MC508J/A ¥103000
アップルのテンキー付きキーボード ¥4800
iMacリサイクル費用 ¥4200
合計 ¥112000
ヤマダ電機
iMac本体 MC508J/A ¥114800
ポイント ¥16100
(ポイント分を引くと ¥98700)
ポイントでアップルのテンキー付きキーボード ¥4800を購入すると残るポイントは ¥11300
iMacリサイクル費用 ¥4200
合計 ¥102900
アップルストア
iMac本体 MC508J/A ¥118800
アップルのテンキー付きキーボード ¥0 (交換)
プリンタ HP Photosmart Wireless B110a ¥12800
キャッシュバック ¥10000
初代iMac引き取り価格 ¥400
合計 ¥121200
ケーズとヤマダは純正キーボードが+
アップルはプリンタが+
初代iMacの処分はアップルが簡単だが、キャッシュバックの手続きが面倒・・・・
う~ん、どこで買うべきか・・・
ありゃー 今もっと詳しくソフマップの買い取り条件を見たら「壊れているものは引き取らない」と書いてあった。
そりゃそーだよなー。じゃやっぱりヤマダかケーズか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます