goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

チリリン・タイム 小学生向け自転車クイズ あなたは正解できますか?

2012年05月16日 15時48分56秒 | 自転車のルールとクイズ

5月16日(水) 晴れ

今年の4月から神奈川県内の小・中・高等学校で、新しい自転車交通安全教育が始まった。
タウンニュース
クイズで楽しく交通授業

どんなクイズかと言うと、結構難しい問題がある。
ある人がpdfでネットにアップしていたのでリンク先を載せる。
自転車交通安全教育の時間  4月用

次は5月用の小学生向け問題の一部だ。さてあなたはできるかな?






神奈川県警察署ではチリリン・スクールというのも開催している。

自転車交通安全講習「チリリン・スクール」にご参加ください

チリリン・スクールに出席すると「チリカカード」と言うのがもらえて、自転車の無料点検が受けられるらしい。

神奈川県自転車商協同組合

ここのサイトにリンクしているAKB48がやっている「BAA学園」というのが、ばかばかしいのだが面白い。

画像クリックで「BAA学園」へ。






さて、クイズの正解は明日載せよう。


小学生向け自転車クイズの答え

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらいのクラ吹き)
2012-05-16 21:26:11
確か左から順に路側帯は(○)(○)、駐停車禁止路側帯は(○)(○)、歩行者路側帯は(☓)(○)じゃないでしょうか。二重線の路側帯は歩行者専用だから、自転車は通れないと何かのテレビでやってたような...

それにしても意外と難しいんですね。
返信する
正解です。 (トンサン)
2012-05-17 03:34:54
さすが、さすらいのクラ吹きさん。
勉強していますねぇ。
難しいですよ、このクイズ。
大人の人でも正解できる人はほとんどいないと思う。
返信する

コメントを投稿