goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

洗濯ばさみ入れと、耳かきケース作成。

2018年10月17日 13時57分36秒 | 工作

10月17日(水) 曇り

台風24号にベランダの屋根を飛ばされた時、洗濯ばさみ入れもケースの樹脂が割れて散乱していた。
ケースを100円ショップに探しに行き、使えそうなのは食器乾燥機で使う箸(はし)入れがいいかなと目を付けたが、『いや、もったいないな。』と思った。
新しい箸入れをわざわざ買ってきて洗濯ばさみ入れで使うのも・・・


と言うことでペットボトルで作ろうと。




完成。




劣化して割れたりして使えない洗濯ばさみがこんなに。




洗濯ばさみ入れを止めているところは、温室の枠(わく)。
あー、それにしても飛ばされて屋根が無いベランダがさびしい。
先日も突如雨が降ってきたので、あわてて洗濯物を取り入れた。



台風で汚くなっていた窓ガラスを拭いた。






耳を掘ったら手が真っ黒。
なんだこれは! 耳かきにボールペンのインクがべっとり。




ボールペンと一緒に入れておくと、ペン先をしまい忘れた時にペン立てがインクだらけになる。



耳かきだけ収納を分けよう。




こんな風にした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。