11月23日(土) 晴れ
雨戸塗装。3日連ちゃんはさすがにきつい。
でも天気がいいうちに終わらせよう。
今日は食堂の雨戸3枚だ。
色も薄く、所々 点々とはげている。
本当は紙やすりでこすって腐食しているところを削り落し、サフェーサーを塗ってから塗装した方がいいんだけど、めんどくさいので濡れ雑巾で拭いただけ。
(*^ω^*)ポリポリ
1回塗り後。
完成。2回塗り後。
最初に塗ったのは居間と太陽の間の雨戸だが、あれから約4年。
2010年のトンサンの行動です。
やっと全部の雨戸を塗り終えることができた。
家を建ててから35年。一回も塗装しなかった。 (訂正)平成10年のリフォームで塗ってもらっていた。
もっとこまめに手入れしないとダメだなぁ。
最新の画像[もっと見る]
-
画像フォルダーがいっぱいになったので、「トンサンの隠居部屋」に引っ越します。 5年前
-
画像フォルダーがいっぱいになったので、「トンサンの隠居部屋」に引っ越します。 5年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
-
バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます