goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

空気抜けの確認と充電をしよう。コーナンまで。

2016年11月09日 09時41分31秒 | スポーツ自転車の修理・整備・改造

11月8日(火) 曇り・・・夜は雨。

昨日のメリダの空気漏れをチェックするために、荻野のコーナンまで走る。
バルブからの空気漏れは大丈夫のようだ。
行きにウインカーなどのバッテリーの充電、帰りにジェントスLEDライトの充電をしてこよう。


曇っていて寒そうな小鮎川。



荻野のコーナンまで走った。ウインカーなどの充電状態をチェック。



走る前は1.5Vくらいだったが、ほぼいつもの電圧までに充電できた。
走行距離は7kmくらい。



帰り道はジェントスLEDライトの充電をしよう。



充電前はこの程度。
充電後に3.5V位になればいい。


やはりたまに走らないと、使わなくても充電は減ってしまう。
たまにはメリダでもサイクリングして、充電が必要だ。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。