goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

戦争して島を取り返す? なんて幼稚なことを言う議員なんだ、こいつは。

2019年05月13日 21時22分16秒 | 日記

5月13日(月) 曇り

今日見たTwitterから。




北方領土「戦争で取り戻すの賛成か」議員発言に波紋[2019/05/13 17:02]

こういう子どもみたいなことを言うやつは、戦争経験者の話なんか聞いてないんだろうなぁ。


遠いほうの業務スーパーまで。

2019年05月13日 20時57分05秒 | ポタ&買物

5月13日(月) 曇り

たぶん雨はまだ大丈夫だろう。
業務スーパーまで買い物に行こう。



アマガエルが鳴いて、今にも雨が降ってきそうなどんよりとした雲。




まあ、土砂降りじゃなきゃ濡れてもいいや。


業務スーパー到着。



今まで空っぽになっていたサバの缶詰がいっぱいある。
しかし今まで110円くらいだった缶詰は148円に値上がりだ。
となりに98円のがあるが、おいしくない。
というわけで今日は買わず。




これがおいしい。近くの業務スーパーでは売っていない。税別275円。
だから無くなるとここまで買いに来る。


雨は大丈夫だった。


【ピアノ】あれ、同じ楽譜だと思っていたら違うなー。

2019年05月13日 08時44分57秒 | 音楽

5月13日(月) 曇り

ジェイコブ・コーラーの弾く動画を見ていたら・・・あれトンサンとだいぶ指使いが違うなぁ。
ん? 弾いている鍵盤が違うぞ。
同じ音に聞こえるから同じ楽譜だと思っていたのだが・・・

最初のところ、トンサンは「レラレミーファ」と弾いている。

最初の鍵盤は半音下がったレを右手人差し指(2番)で弾いている。



ジェイコブ・コーラーは右手中指(3番)で、半音下がったシを弾いている。


楽譜を見てみると、


トンサンの楽譜。




ジェイコブ・コーラーの楽譜



なるほど。編曲はジェイコブ・コーラーでも、リットー・ミュージックで、曲調が変わらない程度に、さらにアレンジしているのか。



鍵盤が違っていても、同じ音(楽譜)のように聞こえるのはどうしてなんだろうな。
絶対音感のある人が聞いたら、サッと違いが判るのだろうか。


【ピアノ】ジェイコブ・コーラー?・・・どこかで聞いたことのある名前だなと思ったら・・・

2019年05月13日 02時58分31秒 | 音楽

5月13日(月)

今年の課題曲「瑠璃色の地球」を先生から習った。
リトライの1回目のレッスン。
「以前のように覚えられない。」と嘆くと、「大丈夫。体が覚えているから。」と励まされた。

YouTubeでこの曲を弾いている人を探す。

あれ、新しくアップした人がいるな。






演奏を聞いてみると、『あれ、トンサンが練習している楽譜と同じじゃないか。「上級」と書いてあるけど・・・』



え、自分がアレンジしたようなことを書いているけど、この楽譜は他人が編曲したんじゃないのか?




「ジェイコブ・コーラー」? どこかで聞いた名前だな。



あれもしかして・・・トンサンのダウンロードした楽譜を見ると、



アレンジャーがジェイコブ・コーラーだった。


そんなにうまくは無いと思ったので、改めてもう一度演奏を聞いてみる。





ここがメチャクチャ速いな。


演奏時間は4:34 
う~ん、トンサンには絶対無理。
今まで通りこの人の演奏を目標に頑張ろう。

瑠璃色の地球(松田聖子) Piano by Megrin





ジェイコブ・コーラーのアレンジは好きなので、うまく弾けるようになりたい。




ちなみに
上級はこんな感じ。

瑠璃色の地球ピアノ(ソロ) / 上級 / 松田 聖子