トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

夏・・・生まれてはいなかったのに終戦と夏祭りが思い浮かぶ。

2018年08月01日 11時33分57秒 | 日記

8月1日(水) 晴れ

8月1日の「広報あつぎ」を見ると、見開きで戦争体験者のインタビュー記事があった。



現在90歳で厚木に住んでいるおじいさんだが、沖縄で育ち沖縄戦を体験した人だ。
「戦争は絶対にダメ」と語っている。
最近はもう戦争体験者はわずかしか残っていないので、体験談を書き残しておくことにあせっているそうだ。


この見開きのページ右下に、「戦時下の厚木」という表がある。



ここには本厚木駅や付近が、米軍の機銃掃射を何度か受けたと書いてある。
我が家は駅に近く、機銃掃射の弾は便所を打ち抜いたらしい。




その家でトンサンは生まれた。(立っているのがトンサン)


トンサンの親が結婚した時は「児島」の姓だった。
ところがおふくろの弟が戦死し、おふくろの姓である「鈴木」の名に戸籍を変えた。



写真中央が戦死した叔父(おじ)。
両脇がおふくろの両親。

トンサンは戦争が無ければ「児島」と名乗っていたのだ。


これは親父が持っていた戦時中の写真。



親父は新聞社でカメラマンだったので、こういう写真をたくさん持っていた。
トンサンの娘が小学生の時、勉強で使いたいからと貸出したが、先生のお礼状とともに戻ってきたままになっている。
今はアルバムを整理してしまったので、戻すところが無い。

こうして戦争の記憶は一つ一つ消えていくのだろうか・・・


【手話】あつぎ筆記通訳「道」との交流会。

2018年08月01日 05時58分44秒 | 手話

8月1日(水) 晴れ

昨夜はトンサンが担当するようになって初めての、他のサークルとの交流会。
あつぎ筆記通訳「道」のサークルの人7人に、あゆの会夜の部の活動日時に合わせて来ていただいた。

出席者の中でろう者は3人、Soさん、Naさん、Uさん。
難聴者は1人。
通訳はTさんにお願いした。

内容は
1. パソコン要約筆記の実演。
2. ノートテイクの体験。




説明用の資料を作成してこられ、詳しく説明していただき、とても勉強になった。
パソコン要約筆記などを必要としているのは、中途失聴者・老人性難聴など日本語文化で生活してきた人たち。
日本手話はろう者の言語なので、(構成などが日本語とは違う)改めて覚えるのにはハードルが高い。
手話通訳と筆記通訳、どちらがいいということではなく、必要としている人が違うということ。

パソコン要約筆記以外にも最近の新しい技術、音声認識を使った機器などの説明をしていただいた。
なんとろう者のUさんはUDトークというスマホで使う音声認識のソフトを使って、健聴者と会話しているとのこと。
知らなかったな。
まだまだ誤変換も多いようだが、判断して使っているとのこと。

そのほか、「こえとら」「スピーチキャンバス」というソフトがあることを教えてもらった。
ちょっとこれから勉強してみよう。


ノートテイクの体験では、スピードが追い付かない・聞いた内容は自分で判断して書き換えない・相手に読める文字で・・・などを体験した。
要約筆記者として登録している人は少ないので、需要には追い付いていないそうだ。
あゆの会は若い人が多いのでうらやましいとも言われた。
誰か要約筆記もやってみようという人はいませんか? (^ω^)


手書き文字や、スマホの画面はOHC(オーバーヘッドカメラ)という機器を使って実演していただいた。
これ用のプロジェクターも用意され、パソコン3台、プロジェクター2台、OHC1台という豪華な陣容(じんよう)だった。


参加した人からの質問も多く出て、活発な交流会になってとてもよかった。
トンサンの司会はうまくできなかったが、みんなにカバーしていただいた。
「道」の皆さん、手話通訳のTさん、あゆの会交流会担当の人、ありがとうございました。


gooブログ、Facebookの連携が無くなった。

2018年08月01日 04時16分29秒 | パソコン

8月1日(水) 

昨日からgooブログ作成時にあったFacebookの連携ボタンが無くなった。
連携できないということは、Facebook読者に「ブログを書いたよ」という通知ができなくなったということ。
Facebookには、自分で通知すればいいのだが、URLを張り付けたり面倒だ。


7月31日、今まであったFacebookの連携ボタンが無くなっていた。


今まではこれがあった。






「外部サービス連携」を見ても無い。


スタッフブログを見ると・・・



ということだが、「代替機能」ってなんだろう?


gooブログを投稿終了した画面を見ると、



このことか。「シェア」ボタンを押す。





こういう画面が開くので、「Facebookに投稿」ボタンを押す。


Facebookを見ると、


タイムラインでシェアされていた。

ひと手間かかり不便だが仕方ない。
Facebook側から何かあったのだろう。
以前は60日過ぎると、再設定が必要になったりしたし・・・