51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

普通救命講習を。

2012-03-31 20:16:13 | 日々

決めました。

オフシーズンに行こうと思ってて忘れてた普通救命講習、6月の車検の時に

2・3日休みになるのでこのチャンスに行って来ます。

京都か沖縄が呼んでましたが・・・却下。

 

今日のお客様の「AED使う資格はあるのか!」と言う言葉でイザって言うときの

為に行かねば。

血を見てもダメ、倒れた方の搬送も怖くて笑うほど・・・緊急時に使えない私ですので^^;

 

 

やっぱり弱そう?(一部しか分からずすみません)


シティー情報大分掲載!

2012-03-30 19:56:33 | 日々

大分の情報誌、シティー情報大分2・3日前に発売されているようです。

その号に「どこでもかふぇTONCHAN」が掲載されてるそうです。

 

・・・・・・まだ志賀家に本が届いてなく見てませんが、既に買われたお客様が

見られてます。

 

 

その日に

画になりそうなウインナコーヒーと揚げパンを作りました。

 

志賀撮影

 

志賀撮影

 

 

さて、シティー情報大分ではどう載ってるかな?

 

 

大分県内のみなさん、どっかでみてみて下さい。

 

 


きまぐれホットドック?

2012-03-29 18:57:29 | 久住

日々、悩み中のホットドックですが・・・・・・・・

今日は友人が来て、もう止めたら?10年間これで来れたんだから!と。

(内心はそう思います。)

 

しかし、始めてしまったので少しはやりましょう。

この試行錯誤中に何種類か出来ましたので、週代わりで微妙に違うホットドックをやります。

 

って事で今週末はこれ↓

 

 

ハモンデくじゅうさんのブラックペッパー入りソーセージを使ったホットドック@380円です。

 

週末のみ!!!限定10本。予約は可能です。

※忙しいときは出来ませんのでご了承下さい。

 

 

 

 


六角堂が飛ばないように・・・

2012-03-28 19:07:32 | 日々

久住高原の風の強い場所にある六角堂。

お客様から飛ぶよ・飛ぶよと言われ・・・・対策をしてます。

 

杭を三本

 

 

 

そして、何気に置いている椅子(松の木)

 

 

これ、すべて打ち付けてます。これも重りの一つです。

こんな感じで風対策してます。

 

六角堂・・・・明日にでも名前をいれよっ。いつものあれですよ!!!

ヒント   ”ト”

 

 


今日は大盤振る舞い!?

2012-03-27 19:22:30 | オススメのお店(小国)

先週の土曜日はみた君の卒園式でした。

って事でお祝いの食事会を日曜日にしてきました。

 

今回は哲爺さんご夫妻のお勧めのお店・悠々ひぐらしさん@小田温泉です。

 

先ずは到着して直ぐに目に付いたのが、犬小屋。

これ!私が欲しかった酒樽(ここは味噌樽)でした。うらやましいし、センスいいわ。

ここの犬小屋に豆芝4匹。かわいいいですよ。

 

 

で、先ずはみんなで貸切風呂へ

広い温泉ですが熱いとこと、ヌルいとこに分かれてていいですわ。

 

お風呂の後は炭火焼@2200円(入浴代込み)

 

先ずは本日メインのこの男。大きくなったでしょ。おつむは変わりませんが。

 

馬刺しなどのお膳と

 

エノハの塩焼き

 

 

 

その他、いろんなものの炭火焼。

この中のベーコンなどの燻製は哲爺さん伝達だそうです。・・・・って事で私だけは慣れた味でした。

 

 

で、ここのご飯がえっらい!!!炊き方が良くか?美味しかったですわ。

 

今回、口うるさい志賀家全員一致でんんんん!!!!美味しいでした。

 

 

みなさん、メモって行かれてみてください。

お泊りはなんと一泊2食付で(4名さま以上)5000円。そーとう安いでしょ。

ちなみに、ランチは1000円で温泉つき。

 

悠々ひぐらし

http://www.gekkasou.com/higurashi/

 

 

 


ランチは時間を買う?

2012-03-26 21:08:57 | 日々

今日は、朝から母親がかぜでダウン。

って事でてんやわんや。

犬の散歩・・・・トータル4回で6キロほど。

買出しだけは大分市内へでて、即効帰宅したのでランチはここ

 

ここのセットで580円ちゃ、高いわ。時間と軽食を買うと思うしかないですね。

そして・・・・忙しいのにじいさんがいらん事をし夜は大忙し

(ここで言えないくらいの事をしでかしました)

 

家の中で一人でもダウンすると回転が良くなく大変ですね。


忘れ雪となるか!?

2012-03-25 21:02:44 | 日々

今朝、出勤中上から降りてくる車のワイパーに雪をつけている車と数台すれ違いました。

あーあー上の方は雪かぁーと人事のように見て南登山口に着けば・・・・・・・

 

 

 

 

 

うすっすら雪でした。

通常、3月中までは雪が降る久住ですが、これが最後となるかな?

 

数年前は4月中旬にも降りました。

今日のバイクのお客様は寒そうでした。・・・・・私信@kojiさん大丈夫だったかな?


玄米と昼休みのお知らせ

2012-03-22 19:13:16 | 日々

先ずは、玄米のお知らせから

玄米一袋・30K販売可能となりました。

ご希望のお客様はご連絡下さい。

 

もう一つ、毎年恒例、お昼休みのお知らせです。

 

4月24日(火)12:30ごろから14:00ごろまでお昼休みを頂きますので留守にします。

終わり次第戻りますので、よろしくお願いします。