51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

神楽女湖@月曜山散歩

2020-06-30 11:08:04 | 月曜お山散歩

昨日、散歩の予定はなく別府でのランチまでには時間があったので神楽女湖で菖蒲の花でも撮って行こうと思い駐車場へ

 

池は側ではなく

なんと

なんと

片道700~800メートル歩くそうで❗️

まさかの散歩へ

 

 

 

 

てくてく歩いて

 

 

めちゃくちゃ期待して美人の菖蒲の花が撮れるなぁーと、、、、

 

 

 

近くではもーほぼ見れないくらいです。

終わってますわ。

ちーーーーーーーん

 

 来た道とは違う方を通り駐車場へ

 

一周でほぼニキロ

菖蒲の花は終わってましたが

楽しめました☺️

 

 

満開過ぎどころじゃないですわ(笑)

散歩にはいいですよ☺️


おフランス料理@月曜ランチ

2020-06-29 19:53:49 | 月曜ランチ

本日は、時々恒例の別府で働いてたときの友人たちとランチでした。

 

本日はおフランス料理

空腹絶頂で

 

先ずは前菜

 

そして、もーメイン

 

これに、おフランスパンのカットが、、、

 

そして、もー〆のデザート

 

と、コーヒー

 

2200円

 

 

時々お会いしてはいますが、喋りたいことは各々あるよーで、話は盛り上りました。

私たちの貸し切りでしたので、その点は良かったです。

あー一つ皆さんにお知らせ?があるので後日のネタで(笑)

 

 

 

すみません、、、次回は米にしてください(笑)


佐川さんよりお届けもの

2020-06-28 18:16:53 | 日々

先日、ペイペイの戻りがあるからと思い

珍しくYahoo!でお買い物しました。

数日後に佐川急便さんより届きました。

 

 

それが、これ

半分既に破れてます。

なのに、中身が全部あるか確かめてくださいって。

伝票もなくわからん!!

 

 

道中どーすればここまでなるのか???

 


私決めました!10円にします

2020-06-27 15:57:23 | お知らせ

昨日、県外からの常連さんより豆の袋が届いてました。

またリサイクルで使ってくださいってことで

   

で、本日豆を買いに来られるお客様は、まとめてこちらで保管してます。

皆さんリサイクルです。

 

今朝、町内のスーパーへ行けば

 ここも、レジ袋有料になると書かれてました。

 

 

この瞬間に決めました❗️

コーヒー豆のアルミの袋はこれまで30円(大は40円)頂いて、使い捨ての袋でしたら無料でした。

それを止めます❗️

これがチャンスと思いますので

 

使い捨ての袋は10円頂きます❗️

なので、皆さん容器があればお持ちください。どんなものでも大丈夫です。

 

 

買い物袋だけがエコではないです❗️

他のものも考えましょう✨


経年劣化のわたくし

2020-06-26 18:45:31 | 日々

土日忙しく平日も忙しいと腕がこります。

腱鞘炎までにはこの時期なのでなりませんが、、、

 

そんな時にタオのかたが揚げパンを買いに来られたので❗️今がチャンスとお聞きしました。

 

 

太鼓を長時間叩いてると腕が筋肉痛や腱鞘炎になりません?

あー初めはなってました

 

その時はどうしてます?

 

湿布などに頼らないようにして、お風呂で揉んだりストレッチしてますって✨

 

聞いた3秒後

聞いたのが間違いと気づいた❗️

何故って

20代前半に聞いちゃいかんでしょ!!

寝ればそこそこ治る年やん(笑)

48歳と比べられんわ(笑)

 

ちーーーーーーーん(笑)

 

それもあり水だしコーヒーも考えてます(笑)


水だしコーヒーはじめました

2020-06-25 19:39:39 | 日々

水だしコーヒーはじめました☺️

って私ではないです(笑)

最近、知人の自家焙煎のお店で水だしコーヒーはじめたそうで、Facebook繋がりでもあり良く皆さん買いにいかれてるんです。

で、私もやってみようかと思うのですが

水だしコーヒーで美味しいのを飲んだことなく

どこか美味しい水だしコーヒーがあるとこを教えてください。

続く☺️


揚げパン@お願い

2020-06-24 18:53:06 | お知らせ

今日まで梅雨はお休みのよーです

揚げパンのお願いなんですが

お土産に持って帰るからって方が多いですが、その場で食べきれる分だけでお願い致します。

なんせ、梅雨時期

食中毒が気になりますしね。

 

持ち帰りは晩秋以降に宜しくお願い致します。


しんちゃんうどん(阿蘇市)@月曜ランチ

2020-06-23 21:01:41 | 月曜ランチ

昨日の月曜ランチ

山のお散歩を終えたら11:15分

今日は瀬の本茶屋さんで団子汁かなぁーなんて

思ってましたが、歩いて暑いし暑いものの気分でなくなったので

そのまんま県道11号を走り

阿蘇市のしんちゃんうどんさんへ

あー店内は2人💓

密でなくて良かった。

 

天ぷらうどんの冷たいのをチョイス

(あらら、先週と蕎麦とうどんが違うだけやん(笑))

20分ほど待ち

天ぷらうどんの冷たいのです。

細麺です

頂いてたら、次から次にお客様で広い店内も密に❗️

早々に退散

あー食後に平日ならコーヒーが出ます✨

さっさと飲んだので写真は忘れました(笑)

 

 

いつもボケッとしてる私なので

めちゃくちゃ景色がいいんだと気づいた昨日でした。

    

 阿蘇市でうどんを食べたいときはどうぞ☺️

 

あー天ぷらうどんで800円です


猟師山オオヤマレンゲ@月曜山散歩

2020-06-22 19:54:51 | 日々

本日のお休みもまたまたまたお山へ

って別に頂上目指してません。

散歩です。

 

 

本日は九重森林スキー場スタートの散歩レベルらしいオオヤマレンゲを見に。

 

これが猟師山

この山の麓にあるようです

スキー場に車を止めて

スキー場のリフトの横に登山の入り口があるらしく目指して

   

しかし、またまたまた入り口が分からず

前のかたが歩いてた方を目指すと

おじさん二人がこっちやないよ❗️って戻ってこられ、入り口探す隊三人に(笑)

 

三人でコンクリート道を上がりながら探してると、次は若い女子が一人降りてくる

そっちにオオヤマレンゲありましたか?って聞けば、こっちやないですって

ってことで入り口を探す隊四人に(笑)

困ってはいますが淋しくもない(笑)

で、ここで白羽の矢が私に❗️

あんたスマホもっちょるやん!それで、スキー場に電話してきいちみちって

まさかの展開

スキー場なのに関係ないと思うけどと内心思いつつ、超低姿勢でスキー場に問い合わせたら、よー教えてくれ判明

 

リフト乗り場の横にありました✨

(この10分くらい前にこのリフト乗り場から上にいる私たちに他の登山者が何か言ってまして、、、しかし、チーム迷子のおじさんの一人がなんちいいよるんか分からんけん、いこって進んだんです。ここで良く聞いとけば良かったですわ、、、たぶん)

 

これで入り口探し隊ではなくなりました(笑)

 

 

それでも、先が分からないので3人の後追い

 

あら、そう言えばオオヤマレンゲの事をブログに書かれていたyamahiroさんはうさぎかカメのコースがあると書いてたなぁー。

でも、そんなん全くないやん

 

あーそんな中緑の紅葉に光が

 と写真を撮ったすぐ先に

ありました💓

 で、若い女子はうさぎコース

おじさん二人はカメコースへ

ってことで、体力のないわたくしもカメコース

 

ほんの少し歩いたら林道へ出ました。

おーーー!!やっとオオヤマレンゲの看板やん✨

    

うさぎコースから上がってこられた若い女子とまた合流しオオヤマレンゲへ

ありましたよ

なんも言わなくても人だかり

プチ密密密です

まだ居たんです

写真左の木の花を目指して皆さん続々来られてます。

そのオオヤマレンゲ

 

 

 

 

 

あー充分楽しめました。

で、ここからはおじさんたちは猟師山へ

私は帰ります(笑)

迷子にならなければリフト乗り場から15分も歩けば着きます。

皆さん第3リフト乗り場です!!

あと数日は見れるかな??2日???

 

 

美人を見にどうぞ

   

 

今日のお山散歩も楽しかったです。


部分日食と驚き❗️

2020-06-21 20:40:42 | 日々

本日は部分日食

閉店後に見れました✨

(135ミリしか持っていってなくこれくらいしか無理でした)

 で、本日

キャンプ場は満杯でした。

キャンピングカーの常連さんがコーヒー頼みに来られ、7月は長い休みだからまたくるねって💓

ん?休みが多く取れるんですか?

って聞けば

オリンピックで4連休を作ったんだって。

知らなかった、、、

 

 

4連休、4連休

うわーーーーー❗️梅雨明けして直ぐに4連休❗️予期せぬ長い休み

頑張らねば☺️