51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

本日は取材なり

2016-03-31 20:58:18 | 日々

久住の桜はもう直ぐ満開

蕾が膨らみ咲こうとしてる時がいいですね。

桜はなぜか蕾からおっかけてしまう・・・・・梅は一枚も撮ってないですが(すまぬ)

 

そんな今日

大分の情報誌

シティー情報おおいたの方が取材に来られました。

5月号で4月25日に発売分だそうです。

 

おーーーーどんな感じになるんだろう、、、、、、、、、、、、

久しぶりに買わないかんな(^^)


放し飼いたまご

2016-03-30 20:59:28 | 日々

月曜日

20代前半からジムカーナをしていてその頃からの知り合いの一本クヌギの佐藤さんのとこへ

佐藤さん

現在86歳。まだまだ現役・・・・・これから株式会社やダート場を作ろうと意気込んでます。

うちの爺さんも少しは学んでほしいわ

 

この豊後ミルキー黒豚の商標も取られてます。って黒豚って使ってはダメらしく豊後ミルキーと考えたそうです。

この人と釣りに行く部長は違うわ。

 

この敷地の下では黒豚を放し飼いにしてます

と、鶏も

って事でこの日は、卵を頂きました

帰って子供たちに洗ってもらいました。

これも勉強。

・・・・・一個は洗いながら摘み割りました。

 

彩懐さんが以前仰ってた、生卵で美味しい卵と熱を加えて美味しい卵とあると・・・・・・

分かった気がしました。

餌で違うのか違いますね。

 

 

最後にこちらの豆ちゃん

タローちゃんはお出かけ中でした

 

豆ちゃん、86と180度違い温厚ですわ。

しかし、86が凶暴だからそんなに触れない(笑)


ビジネスホテルつちや@月曜ランチ

2016-03-29 20:52:19 | 月曜ランチ

今週の月曜ランチは近場。

焙煎で疲れましたわ。

 

竹田の郵便局の前のビジネスホテルつちやさんのランチ

これで二度目

 

煮込みハンバーグをチョイス

大盛りも可能ですが普通で^^

味はしっかり甘辛い味ですが、美味しいです。

小鉢が4つは嬉しいですね。

 

健康的で良かった。息抜きのご飯となりましたわ。


豆腐と豆腐

2016-03-27 21:08:39 | 差し入れ

本日

友人がお土産にと岡本豆腐の豆腐をもってきてくれました。

豆腐は大好きなので嬉しいですね。

で、良くある豆腐の容器でなく小さな段ボールって洒落ちょーね

 

帰って食べようとしたら・・・・・・・

帰宅してテーブルの上を見たら、あげ豆腐が出来てました。

 

そんな日もありますね。

明日の楽しみにします。

明日の朝は冷奴だな!!!


またまたアップルさんへ(別府)

2016-03-26 20:54:35 | cafe

月曜日

ヘルシーーーーーーーーなランチの後、買い出しなどし帰りにまたまたアップルさんへ

 

って、まだブラジルの生豆で思うとこがありご相談に。

 

で、本当はパフェが大好物なんで頼みたくてしょうがないのですが、見栄張って?アイスコーヒーとチーズケーキ

チーズケーキはあっさりしてて美味しく、アイスコーヒーはそーとうしっかりした味でした。

とんちゃんではその場で氷の上にドリップするのでここまでは濃くならないですね。

ここまであると夏はいいのですが・・・・

これも課題

 

 

こちらで色々話し大分前に進みました。

やっぱり長年されてる方は惜しげもなく教えてくれ有難いです。

そして、こちらのご家族の皆さん良い方です。よー皆さんで働くし

長く続くのはわかるお店でした。

 

 

 

ブラジルの問題は、アップルさんとお客様のスプレモさんがアドバイスしてくれ

来週には解決しそうです。

で、今は(今年に入り)ドリップの紙が厚くなかなかコーヒーが落ちず濃厚になり困ってます。

数日前に購入したのは薄く早く落ち過ぎ・・・紙だから作る方も難しいのでしょうが

ドリップで味が変わるので参ります。

ペーパーって大事ですよ!!!!!!!!!!


モランボン@月曜ランチ

2016-03-25 20:45:25 | 月曜ランチ

月曜日

R1のタイヤ交換を済ませ、直ぐ近くにあるモランボンでランチ

って焼肉でなく冷麺を食べたくて・・・・・・

ですが、店内が若干肌寒かったのでランチでは初の石焼ビビンバをチョイス

(その後続々来られた方々温麺を注文されてて・・・ちょっと後悔)

野菜にスープにキムチ

ビビンバには大根にぜんまいにその他野菜

美味しく頂きましたが・・・・・・タンパク質が欲しい。

 

続く

 

 


R1春使用へ

2016-03-24 20:42:08 | 日々

月曜日

ちょっと早いかなと思いつつオイル交換のついでに夏タイヤへ

いつもの別府のお店で

いつも整理整頓されているお店はいいわ。

最近、椎茸採りもこの車で行くので汚れてて、汚れていると悪い個所がわかりにくいし錆びて悪くなるからと

洗ってくれ、、、、、申し訳ないです。

オイル・エレメントも交換しタイヤも二本新品にしたのに・・・・・・

超格安で済み有難い。

 

次はTONCHAN号の車検だな。

どうするか・・・・・

塗装をするか???悩める


春の差し入れ

2016-03-23 20:57:05 | 差し入れ

熊本の豆柴8ちゃんちから

大好きな冬限定でもうなくなりつつあるラミー

そして

この時期の桜もち

小国のJAでチョイスされたそうで、塩の塩梅がよくて美味しい!!!

そして、容器も製造者だけの地味なものでなく

白黒だけどイラスト入り。作ってる方がわかるっていいですね。

いつも、お土産付きでありがとうございます。

東北へ行ったらお土産買って参ります。


霞のない朝

2016-03-22 20:30:42 | 日々

今朝

椎茸採りに行ったものの採るには早かったので明日の朝にし・・・・帰宅

帰り道

自宅裏

祖母山

くじゅう連山

決して九重連山ではない

春を告げる花、ショウジョウバカマ

いっぱい咲いてました。

湿気のありそうな陰に咲いてます。

なんか好きです。

 

 

あー明日は10時チョイス過ぎの開店です。