51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

コテプラージュさんで感じる

2019-01-31 09:56:28 | 日々

先日のコテプラージュさんで思いましたが

やりたいと思うことがあればチャレンジすべき!!

そして、若いうちに

 

 

年を重ねると感性も体力も視力も衰えます。

なので、若いうちです!

 

コーヒーの業界でも焙煎の技術は働きながら数年かけて覚えろって言うかたもいますが

そんなとこは辞めるべきです

焙煎のやり方は1日あれば大丈夫

あとは、自分好みにかえればいいだけ

何年も働くことはないです

私も二年の話で勉強に行きましたが、焙煎を教える気もなさそうでスタッフの1人として朝から夜中まで働いてたのでこれは違うと3ヶ月 で辞めました。

 

今も焙煎は自己流

 

ってことで、起業されたいかたはどんどん進むべきです!!!

うだうだしてたら浦島太郎になりますよ

 

 


寄り道はコテプラージュさん

2019-01-30 12:14:19 | 日々

月曜日

東洋軒さんへ行く前に高崎山の裏から別府へ行きループ橋を降りたとこに友人の奥さんがパン屋を始めたと聞いたので寄ってみました。

 

なべさんラーメンの斜め前と分かりやすいとこに発見!

 

コテプラージュって名前のパン屋さん

早期退職されパンの勉強をし始めたお店です。

 

 

塩ロールパン、カレーパン、ソーセージパンなどをチョイス

 

帰宅後に頂きました。

うまい!!

真面目な味のパンって感じでした。

カレーパンはうまし!!

 

 

 

友人のお店なので評価よく書いてはいませんので。

わたしゃ、友人でもまずけりゃー行きましたで終わりますので。

 

 

今、ナオミクスが流行ってるそうで、その波に乗って繁盛店になるといいかな(笑)

 

 

あーちなみに、うちの茶色い奴が食べたので旨いです。奴は不味いのは食べませんので(笑)

奴は彩懐さんのだし巻き卵を持って帰ると帰った瞬間から分かりくれくれきます。アホなお子様たちと同じで口がこえてる変態犬です。

 

 

続く

 

 


プリンセスキティーズへ

2019-01-29 09:42:47 | cafe

昨日、東洋軒でとり天ランチのあとは熊本から来てくれた友人はDIGcoffeeの奥さんと同級生で友人なんで、となると行かないとですね

 

しかし、不定休で空いてなく

ココラートに行こうとしたもものの

ついた先はプリンセスキティーズ!!(駅裏)

 

やっと行けましたわ。

プリンセスキティーズ

 

で、二人とも食べたいものは同じでプリン、プリンパフェをチョイス

 

飲み物とセットで1000円

出てきものは想像、通常と違いデカイ丼のようなもので出てきました

アイスクリームベースにプリン!

(個人的にはソフトクリームベースが好きです)

なんか一月分の糖分摂取だわ

 

これで気づきました、甘いものは少しであともう少し食べたいなって位がいいなと感じましたわ。

 

 

で、プリンセスキティーズ、色んなものに趣?が、、、って友人が

なんとできた人間だと感じましたわ

趣やな!!!

 

 

以上

まだ続く

 

 

 


東洋軒(別府市)@月曜ランチ

2019-01-28 17:21:03 | 月曜ランチ

本日の月曜ランチ

 

熊本の友人が別府の東洋軒のとり天が食べたいとわざわざ熊本の果てからやってきたので、西洋軒さんへ

 

わたしゃ何回か行ってますが、何?駐車場係りも派手な対応になり変わったの?

 

 

 

とり天を食べに来られたのでとり天をチョイス

1350円くらいかな?

 

 

 

 

 

小鉢とかつけてもらいたいなぁー

 

まー友人が美味しかったと満足されてたのでその点は良かったです。

 

 

以上

続く


雪がやっとです

2019-01-26 15:56:46 | 日々

今朝はうっすら久住町でも白く雪が積もりました。

やっとです

これ通常なら年末、クリスマスでは普通です

 

しかし、これまで暖かい日々に感謝です

光熱費も少なくて済みましたしお客さまも多かったです。

 

朝イチの南登山口キャンプ場

昼間は吹雪いてました

 

 

で、ラスト夕方

 

 

湯布院等に比べると少ないですよ

明日は晴れるそうなので雪遊びの方は早く来ないと融けますっせ!!!!

 


J-COM登場

2019-01-25 10:54:01 | 久住山荘情報

おおっと!!

J-COMさん登場です

 

今年は大分バスさんもやる気が出てきたようです。

 

 

 

しかし、ネットに繋がってなくてもやれることはありますので、ちょっと前にFacebookページで南登山口キャンプ場久住山荘でページを作りました。

 

ボケッと待ってる時代ではないですからね

浦島太郎にならないようにせねば


郵便局さま

2019-01-24 13:37:15 | 日々

今年の年賀状の当たりを確認しました

 

 

全部切手シートです。

 

私、手紙は滅多に出しません、出してもクロネコメール便なんです。

 

そこで、ひらめきました!!!!

手紙を出さないかたは多いと思います

そんなご時世に切手シートは遅れてると思います

そこで

そこで

そこで

 

振り込み手数料  一回券は?

 

昔は郵便局同士の振り込みはただでしたが、それが月に三回までになり今では月に一回まで!!

 

振り込み手数料がただだったので郵便局にしてたかたも多いと思います。

それが月に一回まではケチ、、、いえ失礼、、、厳しいですよ。

 

 

そこで、切手シートでなく振り込み券はどうでしょう

 

 

今のご時世では?


久住山荘アンケート

2019-01-23 13:16:18 | 久住山荘情報

現在、久住山荘へ泊まられたことがある方へアンケートを送られてます

ここをこうして欲しいなどどんどん正直に書いて下さい!!!

キャンプ場側と大分バス(会社)側とでは温度差があり会社に伝わらない面も多々ありますので

(アンケートにより改修計画はありますので)

 

 

で、現在久住山荘の掃除のバイトを探してます

平日はなんとかなりそうなのですが魔のゴールデンウィーク!!!

ゴールデンウィークの掃除のバイトなど募集中です

 

 

でもってうちも

とんちゃんコーヒーで魔のゴールデンウィークバイト可能な方宜しくお願い致します

※何度かコーヒーを飲んだかたがベストです。

 

 

久住山荘とどこでもかふぇのバイト宜しくお願い致します。

 

 

 


菜園の風(小国町)@月曜ランチ

2019-01-22 12:50:52 | 月曜ランチ

昨日の月曜ランチ

黒川温泉こうの湯のあとは、菜園の風でランチ

 

菜園の風はファームロード沿いにぽつんと一軒家で見晴らしのいいとこにあります

いつもファームロードを通る度に気になってましたが中々寄れずでした

 

 窓からの景色

日当たりよすぎて温すぎるくらいです

 

ランチのパスタにサラダとコーヒーつきをチョイス

 

野菜が美味しいです

その中でも日頃は嫌いなカブの酢づけかながうまし

 

で、メインのパスタ

 

あーコーヒーもありますが撮り忘れました

 

接客されてる奥さんもいい感じの方でした

個人的妄想でそこそこ若い方がされてると思ってましたがご年配のご夫婦でした。

 

 

講釈はいらない!しゃべらなくても人のよさは分かります。

また行ってもいい感じのお店でした。