昨日も今日も雨、、、

のんびり営業と思いつつ
お昼ごはんを昨日買ったお惣菜(チキン南蛮)を食べまして
昨日の惣菜ってあたるかもなと思いつつ食べたのが良くなかった!!
案の定
40分、50分してからムカムカ、ムカムカ、、、
その後に嘔吐、嘔吐、嘔吐
なんとか仕事をせねばでしてましたが完全にギブアップ。
終了しました札を出し、ちょっと動けるようになったので
病院へ
かかりつけではないですが、昔からある久住の医院へ
ヘロヘロで辿り着くと
コロナかもしれないので診れません。
電話で先生とやり取りをし薬だけなら出せますって
そう話される看護婦さんは20メートルくらい離れて話されてます。
もしコロナであってもそれはいけんやろ!と思いつつも、診ないと言うところに頼っても無駄
次へ
次は4時で終わったと
なら次へ
もー医師会病院さんへ連絡しました。
あーだこーだ
かかりつけ医に行くよーにと言われましたが大分市内ですと言うと
仕方なく診てくれることに
外で体温を計られ平熱でしたので診察し
やっと点滴
点滴と思ったら
採血にレントゲンにCTスキャンに腹部エコーにヘロヘロなにの検査の山となりました。
まーなんとか帰宅。
そして、今朝昨日の診察代は10600円でしたって電話がありたした。(笑)
そりゃーあんだけ検査すれば高いわな。
病院は選ばないと
そして、看護師さんも技師の方も言葉遣いは大事だなと痛感しました。
日頃から気にしてなく話されてるんだろうなと思いました。
今日は略復活し働けてます。
働いて食べて夕方ウォーキングしての日々がいいですわ。
たまには、働いてる写真を(笑)