go-ichi-maru blog

気ままなつぶやきです。

今年の頂点に向けて~剱岳を振り返る~

2009-06-28 21:25:07 | ザ・映画
「剱岳」を観てきました。

メンバーは,かつて共に生死をさまよった登山仲間たち。

萩野氏が今どこにいるか分からないのが残念。


新田次郎の原作。

ひたすら登山しているという映画。

長い映画なので,登山が好きじゃないと,見るのがけっこうつらいかもしれません。

かつて剱には登ったことがあるので,そのときの様子を少しだけアップしておきましょう。

登頂は2005年8月13,14日。


登山スタート時,室堂の天候は雨という状態。

真夏にもかかわらず,まだ根雪が残っていました。


剣山荘で一泊した後,山頂アタックです。

早朝出発の準備をしていると,雨でカニノタテバイが(剱岳山頂の手前にある難所)危なくて引き返してきたという登山パーティーが!!

じっとしていてもしょうがないので,行けるところまで行ってみようと言うことで,出発。



雷鳥出現

雷鳥は,その名の通り,雷が鳴るような悪天候に姿を現す飛べない鳥です。

こうして姿が拝めるのも,悪天候ならではですな。

映画の中では,生活圏を守っているこの雷鳥が命を救ってくれます。


さあ,鎖場にとりつきます。雨もあがっていたので,なんとか滑らずに行けそうです。


今までガスの中を歩いてきたのが,少し晴れてきて,周りの景色が分かるようになってきました。


おおっ山頂付近のガスも晴れてきました。

やっぱオレは晴男です


下界が見えませんが,カニノタテバイという難所。垂直に切り立った崖を鎖を手がかりに登っていきます。


緊張感がもっとも高まった場所。もちろんこの下は崖。体を山肌にすり寄せるようにしてはいつくばっていきます。


いくつかの難所をくぐり抜けて,ようやく登頂成功!

これも,いろんな人たちが登山道を切り開いてくれたおかげです。感謝。

この当時は2998mとなっていますが,GPSを使った最新の測量で,2999mと判明したそうです。



この言葉もかっこいいですが,

映画の中で出てきたセリフの中で

人は,何をするかではなく,なんのためにするか

もじーんと来ました。

さて,今年はどの山に登ろうか,さっそく検討します。

電源ON!

2009-06-24 23:15:17 | パソコン 携帯 デジタルライフ
充電完了!!


緑色ランプに切り替わりました



いよいよ電源ボタンに手が伸びるぅぅぅぅっ!!

なんかジョジョみたいになってきたな

ちなみに,このキーボード周りの削りだし曲線美も好きです。




「ジャーン」とおなじみの起動音で立ち上がります。



どの国の言語で使用するか

もちろん日本語を選択します。



これまた「ようこそ」みたいな画面で音楽と共にかっこいいオープニング。一番最初に立ち上げたときしか見られません。




アニメーションのラストはMacOSXを表す「X」がでかでかと表示され・・・


スターウォーズで出てきたライトスピードの場面で加速!!


んでもって再度,日本語でようこそ



こちらはウチにすでにあるiMacの画面。firewireケーブルでMacBookProと接続します。


ま,こんな風に移行アシスタントができて,ソフトなんかも全く同じ内容のMacができちゃうわけです。


転送内容は選べます。


転送スタートです。


暇だったので,普段見ることのないラップトップの裏側。Macランプが光っています。


ちなみに,キーボードもバックランプで光ります。


移行完了!!
余分なファイルは削除して,すっきりさせました。


VMwareFusionで,windows環境を手に入れました。もちろんバージョンはxp!!


一太郎もサクサク



MacOS版のFirefox(左)と,Fusionで立ち上げたwindows版のFirefox(右)の比較です。

わかりにくいかもしれませんが,windows版はフォントの線が細いんですよね。ま,美しくない。


大きくしてみれば一目瞭然。断然MacOSのほうがフォントが美しい。



MacBookPro開封レポ

2009-06-23 17:11:00 | パソコン 携帯 デジタルライフ
さっそく充電。



この充電器,Magsafeは,不必要な力がかかると外れるようにマグネット式になっています。コードを引っかけてパソコンごと机から落としちゃった!!!なんてことはないわけです。

かといって,かんたんにとれるようなヤワなマグネットではないわけで,この絶妙なバランスもいいですな。


しばらく眺めていても飽きないデザイン。シンプルかつ洗練



横はUSBポートと,Firewire800の高速ポートがあります。平べったいのはSDカードスロット。


充電レベルはココで確認できます。左のボタンを押すと何個緑のランプが点灯しているかで分かる仕組み。おしゃれですな。



ボディー右側はCD/DVDスロット


ラップトップを開けるときは,このへこみに指をかけて持ち上げれば簡単にあがります。留め金なんかはありません。だからといって簡単に開くものでもない。この重さも絶妙!

スイッチや留め金はデザインを悪くするもの,という考えなんでしょうね。

すべてはそういう風にデザインされているわけです。

デザインド バイ アップル イン カリフォルニアですわ。


キーボードはシートで覆われていました。



さっと開けるとユニボディの神髄!

アルミからの削りだし。徹底的に部品を減らしてアルミの加工でまかなっています。

大きなガラスパッド。クリックボタンはありません。このガラスパッド自体をクリックするわけです。もちろん右クリック対応。



MacBookProという響きがいいですわ。



裏面も,アルミ削り出しの一枚板。

これは作られたものではなく,デザインされたものですな。

到着!

2009-06-21 21:45:19 | パソコン 携帯 デジタルライフ
いよいよ届きました。

中国から空輸です。

なにやらそこそこの大きさの段ボール箱・・・

開封前に緊張感が漂います。



開封ううううううううう!!

箱の中にまた箱!




段ボールの隙間から見えるこの文字は!?




そう,いよいよ買っちゃいました。

MacBook Pro

この6月にリニューアルしたばっかりの新製品です。



それまではMacBookといわれていたのですが,アルミモデルは13インチもProに昇格。



Macは,箱の中も美しい。

今まで何台かパソコン買ってきましたが,やっぱMacのパッケージはすばらしい。




そう,おなじみのDesigned by Apple in California

生産された工業製品ではなく,Macはデザインされた工芸品なのです。




アダプター類もきちんと収納スペースに収まっています。



二重底を開けると,プロジェクターなどにつなぐときのアダプター。これは注文しました。



説明書類はシンプル。



リカバリー用にDVDが2枚。



液晶ディスプレイをふくクロスが付属。でも,きっと使いません。



説明書を開くと,これだ。

ドキューンとやられた!

このMacはオレのものって感じにさせてくれます。

これからかわいがってやるかな。

サバその後の後

2009-06-18 20:32:23 | 激うまコーナー
しめ鯖,その後どうしたかというと・・・


しめ鯖,いい感じです。

サバ寿司(バッテラ)を作ってみることにしました。



酢飯(実家の米に,510家特製寿司酢を混ぜて作りました)に昆布とショウガ(510家特製)をしきます。



その上に,しめ鯖をのけていきます。


ふたをして,しばらく放置。型を外すと・・・おっと,なかなか様になってます。


包丁で切れ目を入れて


完成!!したものを,さらに風味豊かにするために,表面をバーナーであぶってみました。

これまた何とも絶妙!!

手をかけた料理ってのはうまいもんです。





今季初

2009-06-15 21:50:18 | 釣果の報告
 今季初の船釣りに出かけました。

 いつもお世話になっているまとばや丸乗船です。

 初めは朝一の大山沖イサキ釣りに出かけるが,ほとんどあたらず。10時頃より伊良湖沖へ移動し,サバ釣りへ。ま,この日はイサキはあたらないこと分かってたんですけどね。気温が前日より下がってるし,潮もほとんど動かない状況。ま,こんなもんです。

 サバ釣りは,こませをしっかりふってからコウナゴのエサをつけてのサビキ。コウナゴのエサによく食いついてくる。


すべてがマサバというところがうれしいところですね。ただ,少し小さい。
はらわたの処理をしながらの釣りで,15匹。

この日のデータ
小潮
干潮 4:30
満潮 10:12
天気 曇り時々晴 風なし なぎ。

その後

おなじみサバの刺身。これを食べると,夏が来るなって感じです。
柔らかくって激うま。生マグロのようです。


サバのムニエル。味付けは塩こしょう。オリーブオイルで炒めてみました。

しめ鯖も作ったので明日,いい感じでしまっていることを期待します。

ホタル狩り

2009-06-13 22:04:23 | おでかけ
 ま,実際には捕まえていないですが,いろんなところでホタルが見頃ですな。

 けっこう乱舞してるええポイントを発見しました。

 今週が見頃とのこと。

 8:30頃がMAXみたいです

先行上映

2009-06-07 17:41:45 | ザ・映画
ターミネーター4の先行上映があったので,さっそく観に行ってきやした。


 今までのターミネーターが,現在のことを描いているのに対し,4からは新シリーズと言うことで,2018年の戦いを描いています。


バットマンでも登場したクリスチャン・ベールがジョン・コナー役。結構渋くていい味出してます。三作目での煮え切らないジョンコナーとは違います。

 マーカス・ライトは半分ターミネーター,さて,どのような活躍をしていくことやら・・・。


 半分ロボットが見えちゃってます。


 彼の良き理解者がこの人。ブレア。


未来の世界では,人間狩りが始まってます。


ターミネーターも大量生産。


眼球埋め込まれちゃってます。歯は結構リアルに作ってますな。


今回初登場なのが,このモト・ターミネーター。これに狙われたら,俺は死んでます。


人が乗っているわけではなく,バイクがロボットなわけです。むちゃくちゃ運転はうまいです。


どでかいターミネーターも登場します。こいつからモト・ターミネーターが出てきます。どんどん人間狩りをしていきます。こいつに狙われたら,車ごと吹き飛ばされます。


上半身だけになっても食らいついてくるところは,ターミネーターではおなじみのシーンですな。4作目でもお約束です。


ターミネーターの初期型,T-600です。頭の後ろに追跡機能があるから,それを破壊すればいいらしい。


いつもターミネーターはむちゃくちゃな武器を持ってます。


これはもう溶けちゃってますが,シュワルツェネッガーのT-800も登場。やっぱりむちゃくちゃ強いです。

第4作では,アクション映画と言うよりは,少し人間ドラマになってきています。液体金属とかはもうでてきませんが,ストーリーを楽しめるような設定になってきたところがいいと思います。でも,「なんで?」って部分はあるんですけどね。