go-ichi-maru blog

気ままなつぶやきです。

アカザエビ

2009-11-27 20:26:28 | 激うまコーナー
新鮮なアカザエビが手に入ったので,料理にも気合いが入りました。



フランス料理では「ラングスティーヌ」と言われている高級エビです。

おそらく,一般的なフランス料理屋で扱われているものよりも大型のものです。

こりゃ見事。


なんと言っても刺身!

甘エビと伊勢エビの中間のような甘みと食感。こりゃ激うま!
ちなみに,付け合わせのように両サイドにあるのはシロムツ。これまた堂々と主役が張れるほど身が柔らかく,脂がのっていてうまいんですわ。



ここからは,フランス料理風に


ラングスティーヌのグリエ(直火焼き)


こうなりました。上のものは,チーズをのせてテルミドールに。どちらも激うま!



ラングスティーヌとイシモチと白菜のヴァプール(蒸し料理)


こんな感じで蒸し上がりました。
最近蒸し料理にはまってます。

イシモチも,主役のラングスティーヌに劣らずうまい!

いやあ,海の幸に感謝です。

彦根探訪

2009-11-23 21:19:01 | おでかけ
3連休の最終日,彦根の町へ出かけました。

「井伊直弼と開国150年祭」なるものが去年からやっていて,ちょっとしたブームになっているようです。

けっこうな人手でした。

まず出迎えるのがこの天秤櫓。


秀吉が築いた長浜城から移築したものらしいのですが,いかにも要塞って感じがかっこいいですな。


左右完全な対称ではないですが「天秤」と名付けられるのがよく分かります。いざ攻め込まれたときにはこの橋を切ってしまうわけです。


彦根城に到着したと思ったらなにやら人だかり。


「ここから入っちゃダメよ」と線が引かれ・・・


現れたのがひこにゃん


ま,一緒に写真を撮ることはできないのですが・・・


彦根城をバックに,いろいろとやってくれます。


ゆるキャラ万歳!



彦根城の紅葉もなかなかのもの。


彦根城天守閣は,えらい行列で入場制限してました。


彦根城に使われている梁は,曲がりくねった気を巧みに組み合わせてあります。こういう技術って日本人すげえって思わせますね。


天守閣からは,紅葉の向こう側に琵琶湖の眺望がすばらしい。
この金網が邪魔ですな。


それにしても,狭くて急な階段です。


彦根城のすぐ隣にある庭園,玄宮園にも行きました。


なかなか景色のきれいなとこですわ。


お堀沿いにあるのが幕末の大老,井伊直弼の像。


二季桜も咲いてました。春にももう一回咲くそうです。


夢京橋キャッスルストリートには,いろんなお店が並んでますが,やはりこのひこにゃんは欠かせません。


ありとあらゆるお店に・・・


おれも負けてられません。


ひこにゃんあるところ


やちにゃんもいるかもしれません。


おっと,せんとくんっぽいキャラがこんな所に!?


昆布屋さんの店の前では本物の猫がおまちかね


少し車を走らせて佐和山城跡にいってみると・・・


石田三成と井伊直政がいました。

なんだか,戦国武将ファンのオフ会みたいなのがやっていて,綱引きやってました。


こちらが彦根駅前にある井伊直政の銅像。


こちら,佐和山城趾の近くにある龍譚寺。門の両サイドにはでっかいわらじが!!

さらに車を走らせて,湖東三山の一つ,百済寺へ。

ここがまた激混み!

ついたらもう日没近く。やべっ早く行かなきゃ。


こちら,百済寺の庭園。明るく見えますが,もうすでにかなり暗い。ライトアップの光でかろうじてここまで見えます。
水面に映った緑と紅葉がまた美しい・・・。


この紅葉の写真が本日ラスト。

この使い心地は最高です。

2009-11-15 15:58:12 | パソコン 携帯 デジタルライフ
510家にまたブツが届きました。


しっかりした段ボールの箱・・・


ふたを開けるとスポンジで覆われています。


スポンジを取り除くと・・・


アップルから新発売されたMagic Mouse!

こんなクリアケースに入れられているとは!!


裏面には使い方が書いてあります。


横から見るとこんなに平べったい。さすが,デザインのアップルですな。


タッチセンサーがついているので,右クリック,左クリックはもちろん,スクロールなどもこのマウスの上で指をなぞることでできちゃいます。
二本指でなぞるとページの「進む」「戻る」もできちゃいます。


裏はこんな感じ。設置面積を広くしないように黒い部分がそりのようになっています。

で,使い心地ですが,抜群にいい!

マルチタッチデバイス最高です。

もう一個買って学校のMacBookでも使おっかなあ・・・

シーバス(マダカ)その後

2009-11-12 19:41:10 | 激うまコーナー
釣れた魚は,釣ったその日に困ることはないのですが,次の日やその次の日など,いかに飽きないように調理するかということに腐心するわけです。

せっかくのおいしい魚も,おいしく食べてあげないと,魚に失礼ですわ。

サク取りした切り身は昆布締めして日持ちがするようにしました。


身が昆布の出しがきいてほんのり黄ばんでいます。

もっちりとした食感になり,これまた激うま。

ポン酢で食べるのがいい。

つづいて・・・


片栗粉で揚げた切り身に素揚げした野菜と共に黒酢あんがけ。

黒酢あんがまた絶妙にうまくできちゃって,これまた激うま。

黒酢あんはこれからもはまりそうです。

シーバス(マダカ)料理

2009-11-11 19:41:51 | 激うまコーナー
シーバス(マダカ)は最も好きな魚の一つ。

まずは刺身。


ちょっと切りすぎたか・・・。


見よ,この透明感!


醤油は少なめに・・・

白身の魚なので「脂がのっている」ことはありませんが,癖が無くさっぱりとした感じ。柔らかな食感がいいですな。


おなじみムニエル。
この魚が一番うまいと思える料理です。



カマだけ丁寧にさばき取りました。


ネギと一緒に煮付け。

ルアーシーバス行ってきました

2009-11-09 20:29:57 | 釣果の報告
また前回と同じ知多出船のルアーシーバスに行ってきました。

名古屋港が中心なんですが,最初に行ったのは新舞子の沖あたり。

午前6時の出船。

朝一の鳥山めがけていって立て続けにヒット!

朝一のジアイがすぎると,ストラクチャーやタンカー周りを狙いに港内へ。

ここで数本ヒットしたけど後半はほとんどダメ。

でも,まあルアー投げてる釣りはおもしろいですな。

話によると,これから産卵のために沖へ落ちていく様子。

居付きのシーバスはどす黒くて尾びれもボロボロになってしまうらしい。

沖からのシーバスは魚体もきれいな銀色で,ひれの形も整っているとのこと。

今回釣ったのはみんなきれいな魚体のもの。もちろん持って帰って食います。

1~2月になると,帰ってきたヤツがぼこぼこ釣れるらしい。

釣果などは以下の通り。


シーバス(マダカ)7~8匹(リリース有り)

当日のデータ
満潮 11:11
干潮 4:15
小潮
天気 晴れ時々曇り

ディズニーオンクラシック

2009-11-01 20:30:52 | おでかけ
ホント,久しぶりの更新になりました。

今年もこの季節がやってきました。

今年で3回目になりました。


今回は,結構いい席で,ど真ん中,4回の最前列ですっげえ見やすい場所。

最初は少し曲が分からないものが多かったのですが,後半はライオンキングのスライドを追っていきながら,さながら映画をオーケストラの生演奏で見聞きしているような雰囲気。

いやあ,やっぱ生の演奏っていいですわ。