go-ichi-maru blog

気ままなつぶやきです。

大潮に誘われて

2011-05-16 16:28:11 | 潮干狩リング

誕生日の今日,大潮に誘われてKY海岸へ行ってきました。

 

有料ですが,近場でいいポイントです。

 

さすが平日,だだっ広い海岸で人もまばら。

でも,大潮だけあって,地元の人が結構来てましたね。

 

アサリのいるところといないところの差が激しく,そこをあてるかどうかがここの狩り場のポイントです。

 

車エビ

 

なにやらザリガニみたいなエビ。

 

かに

 

雲が少し出ていたので,太陽の周りに虹の輪っかみたいなのができてました。

 

とれたのはこんだけ。

 

エイには気をつけよう。

 

旧式のポンプで海水をくみ上げ。

 

今日は外食しますが,明日はアサリ料理となります。

 


潮干狩リング’11

2011-04-17 21:51:54 | 潮干狩リング

冬の寒さが長引いたことによって,海水温の低下が続いたため「とれない」といわれていたアサリ・・・。

いつもなら,無料のポイントへ出かけるのですが,今回はブランドあさりとなってテレビでも紹介された,梶島に行ってみました。

 

11時20分の干潮時間にあわせて,その2時間前に出船。その30分前の8時40分にチケット窓口があきます。

 

ちなみに,到着したのはその1時間前の7時40分頃,すでに行列が!!

 

乗船場所には目印がああって,みんな荷物を置いていきます。

 

出船前にはこの人だかり。

 

おれたちの前はこんな感じですが,すでに約100人ほど前にいます。

 

3隻目にようやく乗船。

 

出港!!

 

それにしても,えらい人だ。

 

船が出るってのはワクワクするもんです。

 

ずっと見えていましたが,あれが梶島。無人島です。

 

潮干狩り客を降ろし,ピストンする船。

 

さっそく狩猟体制に!!

 

潮がどんどん引いてきました。

 

結構とれるもんです。20分ほどでこんな感じ。(大型狙い)

 

3時間ほど狩って,帰港。

 

海水でジャーッと適当に洗い流します。

 

今回の収穫。袋には7kg入るそうですが,それが二つほぼいっぱいになったので,12~3kgは採れたのではないでしょうか。

 

他の人と比べても,結構採ったと思います。

 

おそらく今回のMAXサイズ。4.5cmほど。

 

大型のものは酒蒸しに。

 

小型のもの(とは言ってもなかなかのサイズ)は味噌汁に。

 

とにかく身入りはいい!ぷりっぷりの島アサリ。

 

一人2300円かかりますが,一年に一回ぐらいはいいかもしれません。


今年は不調か・・・

2010-04-29 21:16:15 | 潮干狩リング
今シーズン初めてYポイントへ。

ここなら大丈夫だろう思って11時30分ごろからスタート。

もうすでに駐車スペースはいっぱい。ド干潮の1時間30分前ぐらいからはポイントに入らないとダメだと言うことに気づく。

掘れども掘れどもアサリのいるポイントに当たらず,時々出てくるアサリも単発。

たいていはポイントに入るとごろごろ採れるんだけど,今シーズンはアサリの生育があまりよくないのか・・・

2時間ほどでこれだけ。ちょっとせつない収穫。
人工海水につけて砂出し中。アサリの緊張感もなくなってきました。
そして味噌汁に・・・
4月は肌寒い日が多く,まだアサリの生育がよろしくないのかもしれません。

次回リベンジです。


当日のデータ
干潮
12:22 潮位1cm

貝 その後

2010-04-03 20:41:11 | 潮干狩リング
潮干狩りでの収穫物をいただきました。

ウチで作った人工海水でしっかりと砂抜きをして・・・


アカガイ(サルボウ)の刺身。酒でしめてまな板にたたきつけるとこれまたいい食感。


続いてアサリ

スルメイカとタマネギと一緒に炒めてペスカトーレ。

それほど大きくないのに結構身入りがよくて,いい味が出てました。

やっぱ春先のアサリはうまいです。

三河湾の海の幸に感謝です。

シーズン開幕

2010-03-31 19:50:04 | 潮干狩リング
今シーズン初の潮干狩りに行ってきました。

ポイントは,始め,Tポイントへ行きましたが,もうかつての面影はなく,アサリは全くいない。

広大な干潟が寂しそうでした。

急遽向かったのがO海岸。

狭くて岩が多く,少し掘りにくいのですが,1時間半ほどで結構とれました。

大きさはそうたいしたことないですな。



アカガイ(サルボウ)もとれました。

今日は砂出しで,明日食べたいと思います。

当日のデータ
干潮 12:44 潮位1cm

ホントに今年度最後か!?

2009-08-23 18:02:36 | 潮干狩リング
前回行ったときも,今年はこれが最後かと思ったのですが,もう一回チャンスと思い,行ってきました。

今年度の定番,Yポイント。

結構人が来ていて,こういう季節ということもあり,もう水の中にざぶざぶ入って採っている人もいました。でも,この作戦は結構いいかもしれません。意外と手で探るだけでアサリが見つかるんですわ。

アサリ取りのコツは,広く浅く探ることですな。

ま,2時間ぐらいでぼちぼち採れました。


こんな感じ。

相変わらず身はやせていて,春先のふっくらしたアサリは採れません。

でも,しっかりといい出しは出るんですねえ。

味噌汁とペスカトーレを作りました。

写真撮るまもなく,食ってしまいました。

当日のデータ

干潮 11:56 潮位 12cm

梅雨の合間に

2009-07-25 20:32:57 | 潮干狩リング
 世間では,日食フィーバーとなっていましたが,新月や満月の時ってのは,海の潮の加減で行くと,大潮なワケで,特に,この日は潮がよく引く日でした。

 これはチャンスと,午後から潮干狩りへ。

 Tポイントへいこうと思ったのですが,今年の調子の悪さからどれだけ回復しているか,イマイチ不安があったので,数が確保できそうなYポイントへ。

 さすがによく引く日と言うこともあって,けっこう沖の方まで取りに行くことができました。浅めの所でもけっこうざくざく出てきて,大漁。


1時間ほどでこれぐらい。小型のものはすでに選別済み。


けっこう大粒のものもとれました。

春先よりも成長していることを感じられます。


スルメイカと一緒にバター蒸し。

貝は大粒なのですが,卵を落としてやせた後ということもあるのか,身はやせ気味,去年の春先のもののようにふっくらした感じではありません。

やはり,今年はアサリにとって苦難の年みたいです。

それでも,貝からの出しはしっかり出ていて,スープはうまいですな。

あさり汁,ペスカトーレスパゲティなど,3日間,アサリ三昧でした。

アサリは,ホント,来年に期待です。


当日のデータ

大潮
干潮 12:57 潮位 -1cm


今年最後の潮干狩りか!?

2009-05-24 20:42:49 | 潮干狩リング
久しぶりのblog更新



久しぶりの潮干狩リングです。

おそらく,潮の様子を見ていても,今年はこれが最後かも・・・

例によって,今年はYポイント。

干潮が11時30分ぐらいで,9時30分頃から狩りがスタートです。

ここのいいところは,ハマグリがとれること。

ただ,量はTポイントの方がとれますな。


大型のハマグリが2つ。小振りのものが5,6個。

今やかなり希少価値の高い国産の天然ハマグリです。

ハマグリは焼きハマグリにして食べました。写真撮るの忘れましたが,ジューシーなハマグリの身は食べ応えがありますね。


アサリは,ボンゴレビアンコ。ワインと一緒にいただきです。

海の幸に感謝です。



newポイント

2009-03-29 19:56:15 | 潮干狩リング
今シーズン初の潮干狩リング。

実家の家族も総出で出動。

先日,昨年豊漁だったTポイントに入ったのですが,昨年秋に回ってきた苦潮の影響でかなり死滅しており,一匹も生体を見つけることができず。

今回は,Yポイントへ初めて向かいました。

まだシーズンはじめと言うこともあり,新子の小粒が多かったのですが,中に越冬したものもあり,トータルすると,まあまあのものが撮れたと思います。

なんと言っても,握り拳大の巨大なハマグリがとれたのがビックリ。

ここ,Yポイントはハマグリがいるんですねえ。


アサリ二日目

2008-05-20 20:57:08 | 潮干狩リング
 アサリは冷蔵庫の中で元気に生きていました。

 そして,今日はクリームシチューの具として活躍してもらうことになります。

 アサリだけでも十分うまいのですが,ここは助っ人を用意しました。


 ヒイカ君です。
 ま,ヤリイカの子供なんですが,これまた柔らかくって激うま。特にこの時期がいいんです。そのまんま焼いて食いたくなりますが,今回は,むきエビとアサリとともにニンニクと白ワインで炒めてペスカトーレ状態に。いい出し汁もしみ出してきたところで,あらかじめ作っておいたクリームシチューに投入。(最初からシチューの中に投入すると,煮込みすぎで具が堅くなってしまいますからな)


 ちょっとわかりにくいですが,アサリとイカとエビが入っています。かなり具だくさんになっています。

 これをフランスパンと共に。まさに激うま。

 最近,また料理がおもしろくなってきました。