毎年のライフワークとなっている登山
今年は2泊3日とれそうだったので,12日出発で南アルプスの荒川三山と赤石岳を縦走するという3000mの雲上散歩をしようと思ったわけですが・・・
(そういえば,去年は2泊3日とれたら野口五郎岳登ろうと計画していたよなあ)
なんと,これまた去年と同じように台風4号接近。
これにともない,日程を一日ずらそうとしたのですが,今度はメンバーの都合が合わない。
そこで,一日減らして一泊二日の日程で前穂高岳(3090m)への登頂に計画を変更することにしました。
「穂高」と名のつく山頂は,北,西,奥,とクリアしてきたのですが,前穂高だけ残っていました。
前穂高岳へ一番近いところにある岳沢ヒュッテなんですが・・・
平成18年に小屋が倒壊し,小屋のご主人さんも事故で亡くなり,前穂高へのアクセスは,北から奥穂高を経由するルートか,南から一気に奥穂高まで登り切って穂高岳山荘まで行くルートしかありませんでした。
前者のルートは,実はかつて計画したことがあったのですが,一日目にして遭難し,計画変更に伴い前穂高まではたどり着けなかったんです。
今年,待ちに待った岳沢小屋がオープンし,さっそくそこを拠点にして前穂高への登頂を決意したわけです。
明日早朝,出発します。
今年は2泊3日とれそうだったので,12日出発で南アルプスの荒川三山と赤石岳を縦走するという3000mの雲上散歩をしようと思ったわけですが・・・
(そういえば,去年は2泊3日とれたら野口五郎岳登ろうと計画していたよなあ)
なんと,これまた去年と同じように台風4号接近。
これにともない,日程を一日ずらそうとしたのですが,今度はメンバーの都合が合わない。
そこで,一日減らして一泊二日の日程で前穂高岳(3090m)への登頂に計画を変更することにしました。
「穂高」と名のつく山頂は,北,西,奥,とクリアしてきたのですが,前穂高だけ残っていました。
前穂高岳へ一番近いところにある岳沢ヒュッテなんですが・・・
平成18年に小屋が倒壊し,小屋のご主人さんも事故で亡くなり,前穂高へのアクセスは,北から奥穂高を経由するルートか,南から一気に奥穂高まで登り切って穂高岳山荘まで行くルートしかありませんでした。
前者のルートは,実はかつて計画したことがあったのですが,一日目にして遭難し,計画変更に伴い前穂高まではたどり着けなかったんです。
今年,待ちに待った岳沢小屋がオープンし,さっそくそこを拠点にして前穂高への登頂を決意したわけです。
明日早朝,出発します。