goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(12/20)カズ、逝く。15歳。

2014年12月20日 16時48分41秒 | ネコ



カズの小さいとき。皆、兄弟。

目がブルーです。

カズの目がちょっとグチュグチュしています。

兄弟そろって食事です。もう、15年前のこと。





明日、横浜東京へ出発。
1泊2日の研修旅行。
東京よりも、横浜の知識がない。
2、3回行った事があるけれど、昭和の話。
しかも昭和50年代のこと。
元町にも中華街にも行ったことがあるけれど
一体、どうやって着いたんだ?と思うくらいに
何線に乗ったらいいのかなどさっぱり地図を見てもわからない。
ジャスさんに会うので
会社の皆とは別行動。
しかも
彼らもよくわかっていない。
まあ、何とかなると思うけれど。

この話が来たとき
結構喜んでブログに書いたね。

そのあと。

うちのネコ、カズの看病が続き、
とうとう
16日の夜、静かに息引き取りました。
可哀相なことをした、と自分を責めています。

今日で4日目。
まだ眠っているようで、声をかけています。
火葬の日が決まらないんですよ。
今日辺りがよかったのでしょうが
仕事があって、土曜日ということもあって
連絡しそびれてしまって。

もしもまだ生きていたら
旅行、(心情として)行けないと思っていたのですが
カズ
何か察したのでしょうかね。
行ったとしても
心は仙台に、
全然旅行を楽しめないような気がしてならない。

今は
自分の心
落ち着いています。
カズ、ごめんね。

帰宅したら
カズのことを。
旅行のことを。

ヨコハマよ
トーキョーよ
私を楽しませてください。