(12/25)久しぶりに写真をUPした。光のページェント。 2010年12月25日 22時40分27秒 | Weblog 我が街 今日のお昼ごろ 光の洪水 メインの公園のツリー いや、驚いた。 光のページェントというのを、意識して観たのは初めてと言ってもいいくらい。 人、人、人。 土曜の夜、クリスマス、雪、お膳立てがバッチリで、こんなに人が溢れているとは。 こうして写真を3枚並べてみたが(同じ場所)、1枚目が一番好き。 雪の定禅寺通りである。
(12/25)雪が降ってきた 2010年12月25日 10時44分39秒 | Weblog クリスマスにふさわしい真っ白な雪の世界。 冬到来です。 今頃、冬到来なんて書くと、ヘン、と言われそうですが 私にとって 雪が降り積もることが、冬が来た、となるのです。 その雪もきっと明日には融けるかもしれません。 はかない雪景色なんですよ、東北でも。 雪景色は私にとって貴重なものなんですよ。 今日は街に出てみようと思います。 昨日の夕方にも出たのですが 夫のために 丸鶏とクリスマスケーキを買いに行っただけ。 実は今日も買ってくる予定。 とにかく夫、それが楽しみなんですよ。 来年は食べられないかもしれない、といつも言われて 2回買ってきます。 今年は3回目。 1回目のスーパーで買ったのは、国産鶏だったけれど 味付けが今ひとつでおいしくなかったようです。 やっぱり、デパートの地下で買わなくては。 そしてこの私は全然食べないんですよ。 鶏肉好きなんだけれど。 夫と猫たちのために買うようなものです。 普段、猫たちにはそれらはあげないんですけどね、 クリスマスだから特別に。 食べなれていないシンノスケやダイジローは食べませんね。 クリスマスが過ぎたら すぐに正月。 全然そんな気分に程遠い生活です。