goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(8/29)友人と久々に会う

2009年08月29日 15時13分50秒 | Weblog

友人が帰ったばかりである。
今日は
お昼を食べに友人とお出かけ。
なんと今年会っていなかったのだ。
そんなに前だっけ。

友人というのは
元の同僚。
いっしょに仕事をやめた。
私より若いけれど
私に持っていないものをたくさん持っている方なので
いろいろ話して
身になることが多い。
激励される側の立場である、この私。

まず11時にうちに訪問。
車をうちに置いて
歩いて10分ほど先の街中のホテルのバイキング。
彼女は小食。
私も今日はあまり食べないほうだった。
それでもプチケーキはいつも以上に食べた。
この夏の彼女のクルーズ旅の話。
カリブの海の美しさに圧倒されたようで
一番の収穫だったとのこと。
シュノーケルをつけて海の中を眺めることは
病み付きになりそうだって。
いいなあ、いろいろな体験ができて。
今の私にはそれらは考えられない。

そこを出て
街の中心にあるカフェ(よく行く所だが、土曜日だし混んでいそう)に
行こうと思ったが
うちに近いマンションの1階にある喫茶店に入ってみた。
はじめて入った。
夜はジャズやシャンソンの演奏をするらしい。
そこは良かったね。
ずっと前から気になっていた所だったんだ。
お客が一組だけで、後は私たちだけになった。
だから、静かで他の客が入ってくるのを気にしないで話せた。
今の流行のカフェではないので
コーヒーを飲んだり、ゆっくり寛いだりするのに適しています。
穴場。

その後うちに来て
1階にいるタヌとダイジローに対面。
タヌは人見知りせずに、お尻を叩いて、とアピールしていた。
ダイジローはなぜか、シャーッと言っていた。
ネットオークションに出す本と
まねきねこ不動産の漫画と
コーヒーを渡して
お別れ。
ネットオークションに出す本は
絶版本になったもの。
ちょっといわく付きの本。
私、ネットオークションについてはわからないので
代わりに彼女がやってくれることになった。
徐々に教えていただきます。
まねきねこ不動産の話をしたら興味を持ってくれて
まずは読んでもらわなくちゃと思い
貸し出し。
空乃さかなさん、ファンが増えそうですよ。
どれを見ても、どのクリ太も可愛い、面白いと宣伝。

職場の話をしたけれど
いろいろと励まされましたよ。
以前の私ではないこと。
あまり、いやだと言い続けると
それならやめてしまえ、となるのですが
なかなかそうはいかなくてね。
それに代わる仕事、精力的にできる仕事が
(本当は心秘かに思っているのはあるけれど現実には力不足のことも伝えた)
したいけれど
自分自身がダメなんだなあ。
それも含めて
彼女は、やろうよ、と言ってくれる。
ありがたいなあ。

そうそう。
全然別な話だけれど

あるおじさんが
「自分よりも知識が豊富な人とお付き合いをしたい。勉強になる。」
と言っていた。
私はそれを聴いてなるほどな、と思った。
今日の彼女にしても
自分とは違う性格の彼女の言葉があるだけで
私は
自分を正さなければならない、と思うことしばしば。
ありがたい存在です。

では
今日はニュースの大仕事のために
テレビを観ます。
山P
頑張ろうね。