八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

8月11日(木)のつぶやき

2011年08月12日 02時09分11秒 | Weblog
02:12 from goo
普通の方が、無理なく八ヶ岳に居を構えるには! #goo_tomodesmo http://goo.gl/8s3w8
22:43 from goo
葡萄畑の中の小さなレストラン キュイエット #goo_tomodesmo http://goo.gl/kSjJn
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄畑の中の小さなレストラン キュイエット

2011年08月11日 22時27分44秒 | Weblog
昨日、韮崎に嫁いだ娘に誘われて、葡萄畑の中の小さなレストラン キュイエットに行ってきました。
韮崎インターをちょっと上がったところを曲がると、一面葡萄畑。
その中にポツンとそのレストランはありました。
石積み風のタイルのオシャレな佇まい。
通されたのはなんと、一番眺めの良い個室でした。
メインDiningは団体が来ると言うことで、通されたようです。ラッキー!

お昼のランチの平日メニューを選びました。

まず、出てきたのがこのオードブル!
盛りつけも綺麗だし、新鮮で美味しい!


自家製パンもお代わり自由で、これも美味しい!

次にメインディッシュです。お手軽ランチを選んだので、スープとサラダは出てきませんが、
サラダ、スープ、メイン、デザート、珈琲というコースもあります。

妻と娘は、ワイン豚のソテーで、僕のは地鶏のソテー。
色々講釈はあったけど覚えていません。



最後にデザートの盛り合わせ。
これがまた、美味しかった!
そして珈琲。


個室からの眺めは、目の前が葡萄畑で、眼下に甲府盆地が広がり、彼方に富士山と甲斐駒ヶ岳が一望できます。


メインダイニングは、こんな感じです。


味も、もてなしも、ロケーションも最高だったので、また来ようと娘と約束。

大満足なランチでした。

八ヶ岳Lifeの楽しさは、こうしたロケーション抜群のレストランのランチにすぐに行けるのもいいですよ!

皆さんも是非、食べに行ってみてください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の方が、無理なく八ヶ岳に居を構えるには!

2011年08月11日 01時55分55秒 | Weblog
普通の方が、無理なく八ヶ岳に居を構えるには!

まず、土地の確保が第一ですね。
それも現金で買えるような格安で、しかも管理も環境も補償されている別荘地。
僕が紹介している別荘地は、坪単価5千円前後ですから、そんな感じですね。
家を建てるには、坪単価50万で20坪=1000万から可能です。
家は、無理してすぐに建てなくてもいいのです。
まずは、週末寛ぎに来れるような、小さな小屋をキットハウスで建てればいいでしょう。
たとえばこんな家とか。
資金と自由になる時間が出来たら、本宅を建てればいいのです。

これから起こる東海沖大地震、茨城県沖大地震などから、早めに避難しておきたい、
もしくは、災害の時に身を寄せる家がすぐに欲しい。という方には、
とりあえず格安の賃貸を借りるといいですね。
僕が調べてみたら、なんと月2万円からあるんですね。
これだったら、借りても負担が無いのではないでしょうか。
駐車場もタダなんですよ。だから中古の軽自動車を置いておけば、
都心から電車で来ることも出来ますね!

まず、土地を買い、安い賃貸を確保して、
理想の八ヶ岳の家をじっくり考えながら作って行く!

その位のユッタリしたリズムで考えると、始めやすいし、実現しやすいです。
この8月、これから6組の方が見学に来られますよ。
皆さんもお気軽にどうぞ!

taizen58@yahoo.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(火)のつぶやき

2011年08月10日 02時13分22秒 | Weblog
22:22 from goo
新たな土地が出ましたよ! #goo_tomodesmo http://goo.gl/KMKG7
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(月)のつぶやき

2011年08月09日 02時11分25秒 | Weblog
01:53 from goo
ゲリラ豪雨のDUCATI DAY #goo_tomodesmo http://goo.gl/npq8C
20:44 from goo
味噌汁は放射能体内被曝を防ぐようです。 #goo_tomodesmo http://goo.gl/nADEs
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁は放射能体内被曝を防ぐようです。

2011年08月08日 20時42分24秒 | Weblog
味噌汁が放射能の体内被曝を防ぐ効果があるようです。疑うより毎​日味噌汁を飲みましょう!豆腐、納豆、ワカメ味噌汁、この3つを​日々食べているといいかも。
これは持論ですが、香港や中国などでサーズは大流行して死者が沢​山出ましたが、日本では感染しませんでした。これは、きっと日本​の味噌文化が作用しているのではと思います。
もしこれが、化学的に証明されれば、味噌は日本の輸出産業の花形​になるのでは!地域興しにも良い!
特にお子様の居る家庭では、味噌汁を毎日飲ませてください。
また、下記の情報を読んでください。為になる論文があります。
そして、この記事をみんなに広めてください。
毎日味噌汁を飲んで放射能をぶっ飛ばそう!
http://www.suwa-marutaka.jp/kuradayori/2011/03/170.php

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨のDUCATI DAY

2011年08月08日 01時28分24秒 | Weblog
今日は、このBlogで知り合ったバイク仲間の初Touring!
長野市からトランスポーターにバイクを乗せてやってきた。
僕と同じDUCATI YELLOW DESMOだ!
RESTOREして初の運転と言うことで、Oさんは少々緊張気味。
さて、バイクを下ろそうとしたら雷がゴロゴロ、なにやら妖しい雲行き。


とりあえずは、バイクを下ろして3台で記念撮影!
この珍しいVintageDUCATIが並ぶのは、なかなか絵になるなあ。


同行してきてくれた、OさんのバイクをRESTOREしたIさんの450MARK3(改DESMO)
Tankがオシャレだ!


大粒の雨が落ちてきた。雨宿り代わりにミントガーデンへランチに行く。
1時間ほどユッタリとバイク談義をしながら雨が上がるのを待った。
日が差してきたので、出かける事に。
目指すはいつものParadiseRoad!で、記念撮影!
ここまでは良かったのだが、この後ゲリラ豪雨が襲う。


小雨にはなったけど、止む気配が無い。体もバイクも濡れてしまったので、
走り出すことにした。


僕の提案で、例の湖畔の土地にGARAGEHouseをシェアして建てたらどうかという案に興味を持ってもらったので
現地を見せに行く。緑の湖畔に黄色のBodyが映える!


そのあと、しばらく八ヶ岳の心地よい道を走る。途中雨が止んでいるところもあったけど
大方雨だった。
最後に、いきなり林道に入った。後ろの二人は不安げに遅れて付いてきた。
そして現れたのが、この秘密の池!二人とも「お~~」と声を上げる。


そして最後に記念撮影を撮った!
男はいくつになっても、やんちゃなのだ!
今度は晴れた日に来てくれるように伝えて別れた!
Oさんは、これが初ツーリングだったが、土砂降り、林道と最悪の走行条件をクリアした。
乗り終える頃には、DUCATIの運転にも慣れていた。
次に、また3人で走る日が待ち遠しい。
Oさん、Iさん、今度は泊まりがけで来てくださいね!
Blogで知り合い、バイクで友達になれた!
男の付き合いっていいものだ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(土)のつぶやき

2011年08月07日 02時18分51秒 | Weblog
23:43 from goo
明日はYellow Desmo Ducati Day #goo_tomodesmo http://blog.goo.ne.jp/tomodesmo/e/b49eb8e288ff39331173d5a4d2df2720
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はYellow Desmo Ducati Day

2011年08月06日 23時27分59秒 | Weblog
このBlogの読者で、僕と同じDUCATI Yellow DesmoをRESTOREして
それが仕上がったので、記念のFirstTouringに明日八ヶ岳へ来てくれることになった。
新潟のメカニックに頼んでいて、その方もDUCATIで来るそうだ!
明日は、単気筒のYellow Desmo2台とSilverShotgun Desmoの3台で八ヶ岳のワインディングロードを走り尽くす!
最近のバイク乗りと来たら、猫も杓子もBigバイクばかり。
まあ、高速は楽だし簡単にスピードは出るけど、パワー全開に出来ないし乗せられているという感じ。
単気筒、それも250cc位のバイクは軽くて、全開にしても自分の感覚が勝っているので楽しい!
100キロも出ていれば充分満足。
50歳過ぎたら、男は小粋なVintageバイクでさらりと走りたい。
僕のDUCATI 239 Desmoは日本には2台しか無い貴重なVintageバイクなんですよ!
それを全開で回してコーナーをハングオンで走り抜ける。
それも明日は3台で走る!か~、楽しいぞ!
走っている写真や動画を撮れないのがもどかしい。
記念撮影は後日Upします。
では、Ride on!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(金)のつぶやき

2011年08月06日 02時11分06秒 | Weblog
01:37 from goo
晴れた日、八ヶ岳での普通の一日 #goo_tomodesmo http://goo.gl/RVwrH
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日、八ヶ岳での普通の一日

2011年08月05日 00時51分44秒 | Weblog
久々に夏らしい天気!うれしいですね。
そんな、晴れた日の八ヶ岳で暮らしを日記風につづってみます。
八ヶ岳に移住すると、こんなほのぼのした日常が待っていますよ!

昼間のLiving、窓からの優しい日差しが心地よいです。


薪ストーブも夏の間は、花台になっています。
Livingのソファーは一度横になったら、心地よくてなかなか起きることが出来ません。
Sunroomは第二のLiving。日差しが強く日光浴もできますね。


日中は、気持ちよく晴れたので、庭に置いてあるAirstreamでアイデアスケッチをすることにしました。


Airstream室内のDiningTableでアイデアを考えます。良いアイデアが出来ました。
お気に入りの音楽を大きくかけても大丈夫です。
森の中にアコースティックなサウンドが溶けていきます。


久々に頭を使ったので、ちょっと眠くなりました。一番奥にあるBedroomでお昼寝です。


ちょっと寛いだり音楽をちゃんと聴くときには、入口横にある大きなソファーが最適なSpace。
傍らには写真の様なTableもあるので、読書もいいですね。


今日は整体マッサージに行く日なので、お出かけです。
日本の古き良き景色が残っている信濃境に、そのマッサージ屋はあります。
この道を下っていったところにあるんですよ。


そして着きました!この民家が整体マッサージの家なんです。
もう、揉まれる前から和んでいきます。


そして、こんな田園風景の見える部屋でマッサージを受けます。先生の名前は越中さん。
ここには、宮崎駿さんも来られるそうですよ!
今回はなんと足の長さが2センチ違っていました。それほど骨盤が歪んでいたのです。


しっかり整体してもらって、体が軽くなりました。
部屋を出ると、この景色です。癒されます。


郵便を出すので、信濃境の駅前に行きました。郵便局は駅前にあります。
映画に出てきそうな、駅前の町並み。
そうなんです、ロケ地になったことがあります。


駅前に借家を発見!
土地を紹介する仕事をやっていると、家が建つ間、借家が必要な方もいます。
なので、不動産屋に聞いてみると、家賃は5万円と安い。
1階は18畳の店舗スペースがある。美容室だったそうだ。
それと6畳の和室が2間、6畳のキッチン、4.5畳と3畳の洋間、お風呂とトイレ。駐車場は2台分ある。
2階は、6畳の和室2間と8畳の洋室がある。押し入れもそれぞれついているので、収納も良い。
古いけど、こんなに広くて5万円。しかも店舗が付いているのでお店をやることも出来る。


井戸尻古墳にも行ってみた。蓮の花が綺麗だ!
縄文人がここに住んだのもうなずける。まるで桃源郷のような場所だ!


その帰り道、トトロともののけ姫の世界のような景色がある。
多くを語るのはやめにする。


そして、また途中に古い鉄橋がある。この鉄橋は日本に2つだけ残っている貴重なモノだとか。


その鉄橋の下を立場川が流れている。心地よさそうなので、ちょっと足を付けてみる。
程よい冷たさで気持ちよかった。
飲めるくらいに澄んだ川。ヤマメも沢山居るらしい。


川沿いには桜並木があるので、ドンドン行ってみる。
振り返ると鉄橋と緑の景色が、なんとも和める!


川向こうに何か発見。川をザブザブ渡って行ってみる。そうすると町民キャンプ場だった。
川沿いの綺麗なキャンプ場。みんなでBBQしたら楽しいだろうな!


富士見町で食料など色々買い込んで帰路に付く頃には、夕日もすっかり沈んでいた。


と、まあ、こんな感じで一日が過ぎていくんですよ。
若いうちは、都会が楽しいけど、40歳過ぎたら、こうした田舎暮らしがメインの方が
和めるし、人生楽しいですよ。

仕事は転職したり、自営を初めてもいいでしょう。
田舎暮らしは、お金がかからないので都会より稼ぎが少なくても大丈夫です。

僕が今紹介している別荘地の土地が、300坪で100万~200万位ですので、
そこを買って新築しても、1200万位から建ちますので、
TOTAL1500万以内で収まるわけです。

都心の近くで家やマンションを買うと3~4000万はかかるでしょう。
そのローンに一生追われる生活より、1500万だったら一生かからずに払いきるでしょうし、
自己資金で賄えるかもしれません。
ローンの無い生活でのんびり八ヶ岳田舎暮らし!
是非、貴方も始めて下さい。
それには、まず現地を見に来ることですね。
気軽に連絡ください。

taizen58@yahoo.co.jp
トモさんです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(水)のつぶやき

2011年08月04日 02時07分53秒 | Weblog
02:18 from goo
家はタダの物件! #goo_tomodesmo http://goo.gl/RJHGZ
21:57 from goo
文化学園大学の視察! #goo_tomodesmo http://goo.gl/insMD
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化学園大学の視察!

2011年08月03日 21時02分08秒 | Weblog
7月の終わりの週に、文化学園大学の教授4名が、原村を視察に訪れた。
僕が提案した、八ヶ岳の自然の息吹からCreativeな感性を学ぶ教育プログラム実現に向けて
視察に来てくれたのだ。
僕自身、自然の中で感性が触発されてアイデアが浮かぶことがしばしば。
そしてそのアイデアはとてもSimpleで的を得ていることが多い。
そんな経験をCreativeを学ぶ学生にも体験してもらいたいのだ。
今回は、原村の施設や自然、作家さんなど、色んな体験をしてもらった。

夜に着いた先生方を、茅野の梅蔵というイタリアンレストランへお連れする。
古民家を改装したそのお店に、まずは感動してもらう。
そこの庭の草花の元気な事にもビックリしていた。

翌朝、迎えに行くと、Terraceで朝食が終わったところだった。


まずは、ペンション前にある、自然文化園を視察。
ここの大ホールでセミナーを開催したり、野外音楽堂でファッションショーを開いてもいいのではと
色んなアイデアが飛び交う!教授の一人が「自然文化学園」という講座名にしようかと発言!

その後、原村役場へ行く。
週末で、尚かつ村長選の前日と言うこともあり役場は休みで、特別に知人の方と待ち合わせして3階の会議室に飾ってある僕の絵を見せてもらう。
村の行政など簡単にディスカッションして、大きな施設の空き物件を見に行く。
そこは、ある会社の本社があったところで、敷地が1万坪あり、建物も2800坪ある。学校が一つ出来る大きさなのだ。

昼になったので、信州なら蕎麦を食べたいと香草庵に行く。
ちょっと顔見知りになったので、特別室へ案内された。
教授達も蕎麦に舌鼓をうち、話が盛り上がる。
そばがきが美味しかった!


その後、森を散策したりして、ヴァイオリンを製作している番場さんのアトリエを訪問する。
工房で製作に関する色んな意見が飛び交う。


そして庭にある礼拝堂に案内してもらう。
礼拝堂は個人の結婚式にも貸しだしてくれる。
礼拝堂のロフトがニスを塗る工房になっている。
礼拝堂の傍らに壺があった。番場さんの奥様は土方歳三の子孫にあたり、土方歳三からもらった壺だそうだ。


その後、HeartVillageにも行く。
ウチの奥さんがFELTCRAFTのアーチストなので、FELTに付いての色んな話で盛り上がる。
文化学園大学では、授業で出る端切れを粉砕してFELTを作っている。
それを利用して作品を作っても面白いという話になった。

原村には裂織りという、ぼろ布を裂いて紡ぎ生地を作る工芸がある。
授業で出る端切れを、この手法で活用出来るのではと、原村郷土館
へ行き、体験を受ける。これは、学生達が実際に織ったら、とてもセンスの良い物ができるのではと実感する!


あっという間に夕方になり、夕飯は小淵沢の但馬屋幸之助という焼き肉屋へ。
美味しいお肉がReasonableなので、話も盛り上がる。
そのあと、シメにアイリッシュパブへ!

翌日は、八ヶ岳美術館へ。館長と会話をして、ミュージアムファッションショーの開催などの案が出た。
その後、環境を見て回ろうということで、森に行ったり僕のお気に入りの池にいったり。
お昼は、ソングオブザバードという森の中のパスタ屋へ。
となりはDETTOの家具工房なので、そこも見学。
そして、リゾナーレ小淵沢にも見学に。


信濃境の旧南中学にも行った。ここは映画のロケでもしばしば使われていたが、廃校になり今は企業が入っている。
この環境を維持してほしいものだ。


井戸尻古墳にも行く。縄文の時代にここに住んでいた人々の心地よさが伝わってくるようだ。
ちょうど、蓮の花の時期で、綺麗な蓮が沢山咲いていた。


信濃境になる古い神社にも行く。
畑の真ん中に参道があり鳥居もある。まあ、畑が後から出来た訳なのだが、畑の真ん中にポツンと鳥居があるのが面白い。
お社は急な石段の上にあるので、麓からお参りをする。
狛犬の顔が迫力ある。歴史の古い神社のようだ。


あっという間に2日間の視察が終わり、教授達は帰路に付いた。


教授達を送った帰り道、夕焼けが不思議な感じだった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(火)のつぶやき

2011年08月03日 02時11分43秒 | Weblog
00:21 from goo
8月01日 23時58分ごろ地震がありました。 #goo_tomodesmo http://blog.goo.ne.jp/tomodesmo/e/bda07b64866f07cee887d7cea88dbed3
18:43 from goo
リクエストに応えて!フリーランダー賛歌! #goo_tomodesmo http://goo.gl/3zQMw
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストに応えて!フリーランダー賛歌!

2011年08月02日 18時03分32秒 | Weblog
Blog読者の方から、フリーランダーについてのお問い合わせがありましたので、
コメントさせて頂きます。

まず、故障しやすいかと言うことについて。
僕の車は2005年9月のタイプ1の最終型です。
この最終型は、今までのトラブルを全て解決した車で、
僕のフリーランダーは2005年購入後、一度もトラブルはありません。
半年ごとの定期点検をキッチリ受ければ大丈夫です。
現在の走行距離は54000キロ以上ですが、本当にノントラブルです。
僕の年式以前の車は、故障が多いと聞いています。
なので2004年型は故障が多いかもしれません。
買うなら2005年の最終型だと、ディーラーの営業も言っていました。

燃費は、八ヶ岳の山岳地帯で使ってリッター7キロです。
エコ運転をすれば8.5キロ走りました。
海抜800mから1500mの高低差のある山岳地帯で7キロの燃費は
このClassのSUVでは良い方だと思います。
高速道路はリッター12キロ走った事もあります。
中央道の上りのきつい道でリッター11キロは走ります。

フリーランダーの魅力は、アスリートのようなギュッと絞り込んだBodyです。
無駄に大きくせずに、必要最低限の大きさは本当の悪路でありがたさを実感します。
天候や道が悪くなるほど、快適さを実感できますよ。
道が川になる様な大雨が降って、友達の車が立ち往生したときに
助けに行きましたが、ハンドルを取られる事も無く頼もしい走りです。

Bodyは頑丈そのもので、コンビニの駐車場で止まっていたスカイラインが
後ろも見ずに急発進して来て、僕の車のリアバンパーSideに激突しました。
ドーンという大きな音がしましたが、衝撃はありませんでした。
車を降りて見ると、相手のスカイラインのリアは無残にへこんで
ボディー修正が必要なほど壊れていました。
ビックリして、自分の車を見ると、樹脂バンパーの塗装がわずかに傷ついただけでした。
相手が100%悪い事故でしたので、念のためディーラーに点検してもらうとBodyは全く問題有りませんでした。
表面の樹脂バンパーだけ交換で済みました。
営業マンが、「この車はBodyにお金かけて作ってあるので、相当頑丈ですよ」と言っていました。
実際試乗されると分かりますが、走り始めは重たく感じるでしょう。
でも、踏み込むとV6Engineがうなりを上げて加速します。
5足シフトのマニュアルModeで運転するとResponse良くワインディングも走れます。

そして、なによりシートが凄く丈夫にしっかり作ってあるんです。
AUDIやVWよりも頑丈で質の良い作りです。
衝突事故に遭遇したときに、シートがシェルの役目をして体を守るように作って有るのです。
実際、一度AUDIに買い換えようと3日間試乗したのですが、
試乗を終えて、フリーランダーに乗ったときに、この車の良さを再認識したほどです。
当然、買い換えはやめました。

悪路走破性能は、ランドローバーの車の中でディフェンダーの次に良いのです。
フリーランダー2にも試乗しましたが、Bodyが大きくなり、オンロード方向にシフトした感じです。
デザインもXトレイルみたいな感じになり、魅力に欠けます。
内装は良くなっていますが、僕はタイプ1のSimpleさがこの車に合っている思います。

54000キロを超えたミシュランのタイアもまだ1万キロは走れそうです。

そして、このBodyカラーのマヤゴールドは、とても良い色ですよ。
今、中古市場ではこの色だけでもレアアイテムだそうです。
全くのNormalで、ここまで所有感があって、使いやすく、乗りやすい!
2005年の最終型はオススメですよ!

日本人は外車を見栄で乗る方が多いです。
でかくて高ければ良い車というのは間違いです。
このフリーランダーは、開発陣が拘って作った車だそうです。
日本では、ボトムラインとして位置付けられ人気が無いですが、
実は通好みの車なんですよ。

僕が感じている欠点。
frontブレーキが減りやすい。
マニュアルシフトのResponseが遅い(Sports Carと比べて)
荷台があと10㎝奥行きがあるとベスト!
ギア比が低速より(オフロード優先)なので、この辺をオンロード用に切り替えできる機能があればうれしい。
もうちょっと、パワーがあると楽しい。ターボが装着できないかなあ。


緑の景色にもマッチする曲線的なデザインとマヤゴールドのカラー


森の木立にも似合います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする