八ヶ岳にログハウスを建てて24年、移住してデュアルライフを始めて12年が経ちました。
リゾート地に日々暮らすことの素晴らしさを、他の人にも感じて頂き、
僕と同じような人が八ヶ岳に増えたら楽しいなあ、みんなで集えば愉快だなあ、
と思って、写真と文章を綴っていたら、本当に何人か仲間が増えました。
「いいでしょ」ばっかりのBlogじゃつまらないと思い始めたのが去年。
「いいでしょ実現編」具体的なデュアルライフの提案をやろうと思った。
僕の経験とセンスで選んだ土地、その場を感じに現地に行って写真を撮る。
今までは、別荘地だけでしたが、このBlogの読者から、
「眺めのいい抜けた土地を探している」とMailがありました。
それで里山の土地を探しました。
この写真の二つの土地は、どれも1000万以上しますが、
このロケーションを考えると、終の棲家を建てる土地としては
本当に羨ましい限りです。
この土地は、是非知り合いに買って欲しい!
なぜなら、家が建ったら、遊びに行けるから(笑
ここに「八ヶ岳田舎暮らし倶楽部」のサロンを作れたらいいだろうなあ!

リゾート地に日々暮らすことの素晴らしさを、他の人にも感じて頂き、
僕と同じような人が八ヶ岳に増えたら楽しいなあ、みんなで集えば愉快だなあ、
と思って、写真と文章を綴っていたら、本当に何人か仲間が増えました。
「いいでしょ」ばっかりのBlogじゃつまらないと思い始めたのが去年。
「いいでしょ実現編」具体的なデュアルライフの提案をやろうと思った。
僕の経験とセンスで選んだ土地、その場を感じに現地に行って写真を撮る。
今までは、別荘地だけでしたが、このBlogの読者から、
「眺めのいい抜けた土地を探している」とMailがありました。
それで里山の土地を探しました。
この写真の二つの土地は、どれも1000万以上しますが、
このロケーションを考えると、終の棲家を建てる土地としては
本当に羨ましい限りです。
この土地は、是非知り合いに買って欲しい!
なぜなら、家が建ったら、遊びに行けるから(笑
ここに「八ヶ岳田舎暮らし倶楽部」のサロンを作れたらいいだろうなあ!
