goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

お知らせ。

2016年09月03日 23時51分13秒 | 土地や家のお知らせ
MORISHのメンバーが60組近く集う我が別荘地も、今販売している土地は1区画のみになりました。
中古物権が、先にUpした2件ですが、小さな家は只今商談中です。
最後の1区画の土地は別荘地の一番上のエリアに位置していて、終の棲家としての定住は、山深い所が好きな方に限ります。
道が割と急だからです。冬の雪道運転に自信の無い方には不向きです。
白馬などの豪雪地帯に住んでいる方でしたら、全く苦にならないレベルですが、都心からこちらに移住される方には、大変だと思います。
最後に残っている中古物権もその土地の隣ですので、同じ状況です。
と言う事で、我が別荘地は満員御礼!完売!という現状です。
今後、転売物件や売主物件も出る事はありますので、その都度情報はUpしますね。

我が別荘地の下に位置する所有権別荘地でしたら、好条件の土地が沢山ありますよ。
ただ、所有権ですので、350坪強からで、700万円台から1600万円台になります。
原村エリアの土地の価格は、本来この価格帯が平均値に近いと思います。
管理費などの諸経費も3倍近くになりますが、その分高級で整備されています。
所有権別荘地を購入して、MORISHの快適な家を建てるとなると、土地と合わせて4000万円前後になります。

あとは、森の中に、地元の不動産屋さんが開発して販売されている所有権土地がいくつかあります。
森に囲まれた豊かな環境が多いです。
MORISHのメンバーの中にも、この辺りの森に土地を買って家を建てた方が何組かいますよ!
価格は300坪〜500坪で1000万から1600万円台の物件が多いですね。
首都圏でマンションを買う事を考えたら、土地と家で4〜5000万円で、広大な土地と、理想的なMORISHの家が手に入る訳です!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする