デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

砂漠のキツネ、フェネック

2015-07-29 15:42:32 | 水族館

  館長が若いころクウェートに渡り、クウェート沖のアラビア海の魚類を研究していたことから、東日本大震災では多額の援助を頂きました。それを記念して友好記念日本庭園を造り、その一環としてクウェートから「砂漠のキツネ、フェネック」が贈られてきました。さらに援助金の一部を使って、今回「わくわくの里山・縄文の里」をオープンさせました。入り口も里山の方に作られましたので、本館にたどり着くまでちょっと歩くことになりました。私もフェネックのことは知っていたのですが、いつ行っても砂の上に寝ているところしか見ていませんでした。里山ができたこともあり、フェネックの展示室には良く行くようになり、やっと歩いているところを見ることができました。目が大きく、耳がさらに大きく、その割に小さな体で今にも倒れそうな雰囲気です。皆さまもぜひお出かけください。かわいいフェネックに会えるかもしれません。

全体の雰囲気はこんな感じ


横顔

最新の画像もっと見る

コメントを投稿