デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

ニチリンヒトデ、オホーツク海

2008-07-25 16:46:57 | 水族館
 アクアマリンふくしま、オホーツク海のコーナーにちょっと変ったヒトデが入れられました。ヒトデのことはよく分からないのですが、英名starfishというぐらいですから、腕(足)は5本としたものですが、これはなんと倍の10本あります。ニッポンヒトデという巨大なヒトデもいますが、これはこういう種類のヒトデなんでしょうね・・写真で見ると色彩もちょっと変っています

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スポッツ)
2008-07-25 21:35:25
こんばんは。ニチリン(日輪?)の名前らしく、オレンジ色の太陽っぽいですね、星には違いないでしょうが腕がいっぱいあると、あまり可愛くないです(ヒトデ自体可愛くはないですけど)。他のヒトデを襲って食べるタイプのようですし。でも見てみたい(笑)
スポッツ
Unknown (toktak)
2008-07-26 17:08:27
そうですか、凶暴なヒトデですね。薄暗いところにいて、見にくいですが、オホーツク海の最後の水槽に入ってます。でも、なかなか真正面を向いてくれません、

コメントを投稿