Indoor airplane world
 



 Lavie Zは底板がひどく歪んだり、キーボードのトップが剥げてきたりと、その品質の悪さにがっかりした。  購入してから5年近いので、そろそろ買い換え時ではあるけれど、今のところ外部ディスプレイと外部キーボードで快適に使えている。  Lavie ZにはmSATAの256GB-SSDが搭載されている。  使い慣れたWindows 7もSSDの空き領域がそろそろ限界なので、容量の大きな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 Volumio2(v0.976)の動作はとても安定していて、毎日音楽やWEBラジオを楽しんでいる。PCからはもちろん、スマートフォンからでも操作可能。  ファンを取り付けたRaspberry Pi 3は、通電したまま10日が経過した。  CPU温度は46℃辺りで落ち着いている。  $ topコマンドの1行目で、稼働日数が10日間を越えたことが確認できる。  Bluet . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




会場:神奈川県藤沢市六会市民センター体育館 日時:2016年10月09日(日) 17:00-22:00 小田急線六会日大前駅下車徒歩5分 体育館は地下2階です。 駐車場の利用が1サークル2台までに制限されました。できるだけ公共機関をご利用ください。 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




子猫が我が家の一員になってから今日で一年目。今もいたずらだが、一年前と比べてすっかり大人になった。  一年前のレオ。   . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 Volumio2で音楽を聴くようになって、Raspberry Pi 3は24時間電源ONのまま。CPUに指を触れるとかなり熱い。そこで冷却ファンを取り付けてみた。  $ cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp  調べたらCPUの温度を調べるコマンドがあった。  Raspberry Pi 3は全方向が塞がったケースに収められている。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 前回は、microUSBからVolumio2で音楽を聴いた。  Raspberry Pi 3には32GBのmicroSDカードをセットしてある。Volumio2のimgファイルは3GBあれば足りるので、十分なな空き容量がある。そこでその空きに音楽ファイルを入れてみた。そうすれば外付けのUSBメモリは不要になる。  PCのネットワークで¥¥192.168.X.XXX¥と打ち込んで、In . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ここから最新のRC2 HOTFIX (2016-07-01)をダウンロードして、Raspberry Pi 3で音楽を再生してみた。  Volumio2のimgファイルは2GBのmicroSDカードに収まらない。  Volumioのバージョンは2.0。v1.55からいろいろ変わっている。  とりあえず聴くだけなのでオーディオジャックにBluetoothスピーカをつないで再生。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 注文から10日でチェコから届いた4ポートUSBハブ。Raspberry Pi Zero(画像下)と同じサイズ。  説明書はついてこないが、マニュアルが見つかった。  付属のネジとスペーサーで簡単に組み立てられる。  Rapberry Pi ZeroとZero4Uとの電気的結合は、4本のコンタクトプローブだけ。なるほどよく考えられている。組み立てた時にコンタクトプローブを基板に圧 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 今回は10センチx10センチの基板を選択したが、使っているEAGLEエディタが100ミリx80ミリまでなので、少し無駄が出てしまう。  描きためておいた5種類のパターンを、100ミリx80ミリの中にパネライズした。発注した基板は1.2ミリ厚。ほとんどが試作基板なので10枚もいらないのだが・・・。  必要なファイルはGBL、GBO、GBS、GTL、GTO、GTS、TXTの7種類。zip . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   次ページ »