Indoor airplane world
 



 いつものように、Eagle Layout Editorを使って作った基板パターンをレーザ・プリンタで印刷し、両面基板にアイロン転写してから塩化第二鉄溶液でエッチングして基板を作りました。0.5mm厚の基板を使っています。  量産基板ならコネクタ部分もスルーホールになるので、パターンが裏側にあっても問題ないのですが、試作基板ではスルーホール処理できないため、コネクタ部分はパターンをはんだ面に . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 受信機は小型のPSoCが届いたら作ることにして送信機を先に作りました。最近はブレッドボードにはまっていて、今回の送信機もブレッドボード仕様です(笑)。配線が楽で作るのもとても簡単。部品点数も少なく至ってシンプル。  超小型のジョイスティックをスロットル・フリーに改造して使ってみました。  送信機の機能部品構成  ・CYWM6935x1  ・CY8C27443-24PXIx1  ・超小型ジ . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 今まで受信側にもI2C液晶表示器をセットして受信データを表示していましたが、ようやく2.4GHzが安定受信できるようになったので、液晶表示器をブレッドボードから外しています。  今回は実用になる2.4GHz受信機を想定して、スピード・コントローラ(PWM8モジュール)とサーボ・ドライバ(Timer16モジュール)を組み込みました。スピード・コントローラは4KHzのPWM、サーボ分解能は12 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   次ページ »