goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

Language模様を

2023-02-13 06:23:46 | 詩28

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 まだ真っ暗な外は予報通り雨の匂いが充満。illuminationの点滅で浮かび上がる楓の枝にその雨のsizukuが光る。本当に四温三寒。明日から又暫く真冬の寒さになると・・。それでも、時間通りに”光の春”に向かっていることを実感できる喜び

 昨日は終日青い空が。イソップの”太陽と北風”のように、その暖かさで服を一枚脱ぎましたよ

2/12 06:25

 昨日の夜明け前の空は、「然もありなん!!」の美しい「bluepink」でしたから・・

 

 

     Language模様を

 

万華鏡に千通りの文様が生まれるように

千年の木に千の輪が刻まれるように

時間の中に時折り

 不滅の時が挟まれるように

千々に騒がしい心模様に

 千変万化の彩が有るように

 

春夏秋冬、朝夕昼夜

わが胸に見える詞模様の四季を

 綴ってゆきたい

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Halfway | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
bluepink (ジュリア)
2023-02-13 18:49:02
まんぼさん こんばんは

>雨の匂いが充満

想像できます 私は外には出なかったけど
多分、同じだったと・・

>イソップの北風と太陽

ちょうどその話を日曜日にしてたんです
あまりに温かくて
パパが「太陽の力ってすごいよなあ」と
そこから北風と太陽の話に・・・😊

言葉の四季も 想像の四季も 現実の四季も
日本ならではの四季を身体全身で感じたいですね
返信する
四季 (まんぼ)
2023-02-13 19:14:52
ジュリアさん、こんばんは!

そうなんですよ、本当は「北風と太陽」だったよね
同じ想像の四季を感じていたんだ
お二人と

体の触感や、心の情感や、想像や郷愁の
ふくよかさは、失くしてはいけないよね
自分の為にも、人類の未来にも

今日は終日の雨
まだ気温が7℃前後で推移したので
救われましたが
明日から3日ほど寒くなるとか
当に気象用語の通り
自然はまだ正常範囲・・でしょうか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。