goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

奥義

2023-03-07 21:00:17 | 詩28

     奥義

 

未来に定かな喜楽を持つというのは

如何やら

四苦八苦の日常に

へこたれないで生きる為の

一端の魔法かも知れない

然も

それは誰にでも開示されている

天恵の奥義

それだから

人はpositiveであることが肝要になる

 

簡単なことだ

思考の有り様を

ちょっと操作すればいいだけのこと

 

近未来或いは明日の豊かさは

ひょんなことで培われる

天の意思は

生老病死の難儀を

倦まず生きる人々に

安易な極意を

等しく分け与えてくれる

凡夫は唯

その恩恵に

乗っかってゆけばいいのだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑寅の寝言

2023-03-07 06:15:25 | 随想

     丑寅の寝言

 

流石に、丑寅は、まだ早いよな

如何にも、夜の続きだ

闇は黒々と深いし、緘黙の居場所には

朝の気配もない

・・、でも・・、起きるか!

立ち上がれば

其処からは、僕の朝だ

初めてじゃないし

時間の手繰り方は、ある程度心得てる

約束無しの、突然の、奇異の始まり

でも、偶には乙なものだ

じっくり、ブルーblackや、藍摺りや

ラピスラズリを楽しめばいい

若しかしたら、turquoiseblueかも知れないし・・

暗中の、illuminationもいい

鋭い切れ味の四色なのだ

・・トラを生きる・・

普通じゃない、尋常を揺蕩う

俺だけの、タイムtravel

無垢の空海を移ろう、freedom

そんな始まりが有っても

一向に構わないのだ・・

もう直ぐ

虹色の空模様で、夜が明ける

誰でもに、同じように、朝が来る

それで良い

丑寅の寝言が止む時が来る・・

    

      

               03/07 06:28 万甫

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする