おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

1214話 「駄目でもよいから お願いします」

2014-03-21 | 家族のこと

   サンシュウの木    

各地の大学入試も終わり  小学~大学入学生の入学準備が 始まっている。4/1 消費税アップと重なり 入学関連商品が活況のよう。このシーズンになると思いだすことがある。高校2年の時(半世紀前) 父兄進学相談会があり 教員勤務の母は 最初で最後の出席をした。 受け持ちの先生に 「希望校は 無理と言われたので 受験だけさせてください 駄目な時は浪人させますから と言っておいたから」 当時 進学クラスに入っていたがどうも難しそうなので就職しようかと あまり受験勉強に力が入っていなかった。 この一言で 「母のメンツを立て あの受け持ちの先生を見返してやりたい」 気を入れ替えその後1年半は自分で言うのもなんだが 頑張った。合格の連絡来た時 母は「よかったね」のたった一言。

                                   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1213話 増税前 お急ぎください | トップ | 1215話 ようやく3万Km »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族のこと」カテゴリの最新記事