ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

銭湯裏方体験

2015年08月23日 | 将棋
 息子生まれて酒場が遠ざかり、仕事の、試験勉強の、暮らしの気分転換に、
息子のおむつが外れた時期から奴を同伴で銭湯へ通うことが多くなった。癒し
求め、酒場の代わりに銭湯へ通い出した。町田忍氏の書籍を始め、銭湯
本を見つけては購入。銭湯スタンプラリーもこの春から楽しみ始め、最近は
天井絵を鑑賞するのも楽しみとなった。そんなわたしが、「お子さんと銭湯の
裏側を体験しよう!」というチラシを発見したんだから燃え上がらないはずはない。
鼻息荒く向かう。息子は薪くべ体験をしている。
保護者は不可。わたしもやりたかったー。この写真、
右側のスマホに息子が収まっているのが見えるが、
銭湯関係者のおじさまのスマホです。。こんなに写して頂いて…、何に
お使いになるのでしょう(笑)。この時間に、アルミハクに包まれたトウモロコシが薪で
焼かれているらしい、楽しみ!お湯を沸かすための資材を見る。うちの近所の銭湯
も薪でやっているところがあって、薪の燃えるいい香がするから大好き。
資材の隅っこに木彫りの動物たちが
「業者さんが燃して、って持ってくるんだよ。最初断わってたんだけれ
ど持ってこられるから、熊のだけもらうって言ったんだけれど…。熊の木彫りね、
並べて見ると毛並みがどれも違って彫り方違うんだなって知ったんだよー」
と語って下さる。一番風呂頂いて無料ドリンク頂く。床下に鯉がいる休憩所
にはびっくり。東京タワー式に、床がそこだけスケルトンになってて
下が見えるの。そこに鯉がいるという。風呂屋のセガレ高校生がイベントをおかみさんと
見守っていた。お年頃らしく髪型すげぇちゃんと整えていて微笑ましかった。

 先日多摩川の花火大会へ行った。混雑がゲンナリで移住後一度も見に行ったことは
ない。わたしの花火大会はチャリで行ける大壕のだけでじゅうぶんだ。が、断われず
お付き添い気分で行く。彼女が見つけてくれた穴場情報は確かに穴場で、我らが座った河原
からは、全部で3か所の花火大会を見ることが出来た。

○今日の将棋   二年生○
 少し前に夫の会社訪問というイベントがあった。それに夫の会社の将棋部の
方たちがブースを出すという。それを楽しみに行った息子
アマ4段の方のアドバイスにはさすがーと感じ入る。帰路、ばり美味しい焼肉屋さんへ行った。
先月、東急東横将棋まつりへ行った。まずは本店へ行って高校生将棋大会を観戦。
アッタマ良さそうな男児が集っていた。裏の階段に置かれた椅子でお弁当食べていて可愛かった。
その後東急バスに乗って東横店へ移動し、将棋まつり会場へ。上大岡のまつりよりも
書籍が充実していた。が、全体の印象としては上大岡の方が面白く(サトシン棋士のお陰)
イベントの配置も見易かった印象。帰路マークシティ側でお昼ご飯食べて帰っていたら、路地を
ハツカネズミがひょいっと出て、再び路地の隙間に入って行くのを見て驚いた…。昔は時折
見た光景やけれど久々だとびっくりした。

 色々将棋の書籍を読んでいる。今は「透明の棋士/北野新太」を読んでいて面白い。
ミシマ社ってのも良い。

 来年は人間将棋見に行きたいし、陣屋も行ってみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋まつり | トップ | 将棋の子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事