ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

松浦慎一郎さん★

2022年08月09日 | 本・映画
 「やっと会えたね(辻仁成の名言)」。正しく、まわりまわって、井上尚弥にたどり着いたと
思っていたら!俳優の松浦慎一郎氏に「正しくたどり着いた」ところです。2022年、夏。

 菅田将暉のボクシング映画やらわたしが直近観た安藤サクラのボクシング映画、
昨年の松山ケンイチの映画、アンダードッグなどのボクシング指導兼俳優が松浦慎一郎氏
なんです。最近やっと安藤サクラの「百円の恋」を観て松浦慎一郎氏に
たどり着きました~。大変💛九州出身ってのがまた好感度上がる。

 映画「百円の恋」も最高でした。
安藤サクラのボクシング最高やった。で、劇中兼
裏方でボクシング指導をしている青年が松浦慎一郎氏なんです。
レンタル期間中毎日安藤サクラのボクシングシーンだけリピートで
観ており、ミット打ちの松浦氏が最高💛
肩が分厚い人が昔から大好きだったなーと忘れていた。
20年前ウルルン滞在記に出演した山本太郎が裸で雪の中にダイブ!
する際の肉体美にすでにキュンだったわけですから、
筋肉が結局好きなんでしょうね。ダレウマレシピのお兄ちゃんもかわいい。
今まで観たボクシング映画のメイキングを観ると
松浦氏が出ている!もう菅田将暉そっちのけで松浦氏を凝視。
これは松浦氏にフォーカスして作品を観るために、
再びアンダードッグ観るしかないなー。北村匠海の、
菅田将暉のそばにいつも松浦氏がいて指導している💛

 「百円の恋」のラストも良い。ボクシング通じて。
今まで虚無ってた安藤サクラのお相手と心が通じるような
シーン。大人の恋愛映画感がわたしにはあったけれども。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋以外のこと | トップ | 発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本・映画」カテゴリの最新記事