ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

わら時間

2018年04月06日 | Weblog
 桜も散り始めて来週は4月ももう10日とはΣ(・□・;)。最近仕事をじわじわと二足のわらじ化してきている。
まだ時間の配分が下手でかっつかつ。増やした仕事は自分がずっとやってみたかったことで条件としてはやれる
んやけれど、育児と本職と時間配分が今後の課題だ。昨年の今頃はフルタイム勤務していたと思えば
たいていのことはやれるだろうに、易きに流れるっつーか。甘いのか、自分。

●子ども習い事●
 子どもでもおとなでも習い事は開始は簡単なのに辞めるのは気が重たかったり難しかったりすることもあるようで。
1年通った息子の将棋塾。一つ辞めることにした。乗り換えが必要な遠いところの将棋塾で、休みの日午前中
学習塾の模試を受け→将棋塾の駅に移動→サイゼリヤに入り塾の宿題→将棋やって→帰宅し次第平日にこなせない
学習塾の宿題というスケジュールにその将棋塾の日はなってしまったここ数か月。移動時間大変やん、近所だけで将棋は
もういいんじゃないか、その他諸々複合的にみて辞める決断。となればネットで
辞め方検索。「メールでやめる意向を伝えてその後直接会ったとき口頭でお話」で良いかと思いきや「メールは失礼」
な意見もあり、それにならう。息子を御徒町将棋センターのトーナメントに参加させている間に席主に
会いに行く。席主はnot偏屈 大人の分別がある良い方なので、話はスムーズに。こちらはHPも立派だし今後も
きっとご繁栄。レッスン最終日に菓子折り準備せなや。
 学習塾の学年が上がって平日は全然将棋の本を読む時間がなくなった息子。洋服着替える数分に将棋世界に目を
落とすぐらい時間がない(;´・ω・)。将棋は「プール一時間」のレッスンとは違って一度道場へ入ると数時間かかる。
時間が区切られておらず時間がかかる趣味なようだ。なので他の塾に比べると少ないという宿題もこなすのが
大変になるみたい。息子の通う塾はGWもきっちり休むしそんなにタイトではないようなので、長期休暇に入ると
まとまった時間が出来ると分かった通塾1年目。
 学習塾は通っている将棋クラブの近くに決めたのだが、わたしが仕事の日すごい助かっている。
「春期講座仕上げテスト終わって将棋クラブ開所まで1時間半ある…」みたいな時は塾でお弁当食べて
ちょっと宿題して開所時間に移動することも。最近将棋クラブが入るビルにある鍼灸院にわたしが通っており、
息子も咳が止まらない時には小児灸でお世話になった。腕が良い方で出会えてよかった!とのだが、
将棋クラブのオーナー様やお客さんらも患者として来院しおているようで将棋クラブをよくご存じ。
「何かあったら治療院に行きなさい」とも話してある。

●春休みのお弁当●
 春期講座の間はお弁当持参。今も週に2日は手弁当で塾に行くのだが連続5日はちょっときつかった。
親がマックやファミチキを届けるお宅もあるようで、お弁当の話を聞くの楽しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つれづれと | トップ | あたふた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事